白ごはん.com

マイページ
ログイン

検索

人気のキーワード

豚しゃぶ肉のゆで方と美味しく食べるための冷やし方

豚しゃぶ肉のゆで方の写真

調理時間:10分

豚しゃぶ肉をサラダなどに使うためにゆでるとき、ゆで方によっては水っぽい仕上がりになることも。

そうならないように「ゆで方」「冷やし方」にそれぞれポイントがあるので、参考にしてみてください。

おかわりINFO

NEW
みょうがのごま甘酢漬けをアップ!出汁いらず、レンチン加熱、とにかく作りやすいみょうがの甘酢漬けを目指しました。ぜひ作ってみて下さい!

豚しゃぶ肉のゆで方と美味しい冷やし方 (分量不問)

  • 豚しゃぶ肉 … 適量
  • 水 … 1リットル
  • 塩 … 小さじ1
  • 酒 … 大さじ2

豚しゃぶ肉のゆで方と美味しい冷やし方

豚しゃぶ肉のゆで方

豚しゃぶ肉をゆでる時は「塩と酒を加えてゆでる」のがおすすめです。そうすることで「肉のくさみが消え、塩気が肉の味を引き立てる」ゆで上がりになります。

分量は水1リットルに対して、塩小さじ1、酒大さじ2が目安です。酒はゆでる直前に加えるので、先に塩だけ水に加えて沸かします。

ゆでる前の豚しゃぶ肉は、購入したものが折りたたまれているようなら、1枚ずつ広げておきます(そのままだと折りたたまれた状態のまま、固まってゆで上がることがあるので)。

塩を加えた水が沸いたら、ゆでる前に酒を加えます。広げた豚しゃぶ肉を6〜7枚ずつ箸で取り、湯の中に入れたら肉と肉を離すように箸でさっと混ぜます。

色が変わった肉からざるに取り出します。残った湯で、残りの豚しゃぶ肉を同じようにゆでてあげます。

※ゆでる肉の分量が多い場合は、適宜水と塩、酒の分量を増やしてゆでてください。

豚しゃぶ肉の冷やし方

ゆでた豚しゃぶ肉は水に入れて冷やしてしまうと、水っぽい仕上がりになってしまいます。用途に合わせて2パターン紹介していますので、参考にしてみてください。

【いちばん水っぽくならない冷やし方】
ゆでた肉をざる上げし、しっかり水気を切ってそのまま冷まします。余裕があればうちわなどで冷まし、自然に冷めた状態で食べるか、食べる直前に10〜30分くらい冷蔵庫で冷やしても。

※冷蔵庫で長く冷やすと豚肉の脂身が固まってしまうので、軽く冷やすくらいがよいです。

【しっかり冷やして食べたいときや急いでいるときの冷やし方】

氷水(または冷水)にも塩を加えて、肉の味が薄まらないように工夫してあげると、水の中に入れた後も水っぽさを感じにくくなります。水500mlに対して塩小さじ1/3を加え、肉をしっかり冷やした後に、キッチンペーパーで水気をふき取ってから料理に使います。

片栗粉をつけてゆでるやり方

上の基本のゆで方とは違う「涼しげに食べたいときや、ゆでた後に冷蔵庫に長く入れておきたいとき」に使えるやり方です。

ゆでる前に片栗粉を肉の両面にうっすらとはたきます。ゆでるとこの片栗粉がつるんとした食感を作ってくれます。

※刷毛を使って薄くはたくか、手で薄くふりかけて余分な粉を落とすとよいです。

あとは上と同じようにゆで、ざる上げします。片栗粉のつるんとした食感が涼しげに感じられます。冷蔵庫に入れて多少脂身が硬くなっても、表面のつるみがあるので、食べやすく感じます。

【補足】

  • ゆでる時に何を加えるかは、水だけ、塩だけ、酒だけ、塩&酒といくつかパターンをやってみましたが、塩と酒を併用するのがいちばん肉のくさみが感じにくく、適度な塩気がより肉を美味しく感じさせてくれました(水だけでゆでると特に後味に肉っぽさが残り、肉のくさみとして感じられることもあると思います)。
  • しっかり冷やして食べる豚しゃぶ肉は、脂身が多いと脂がかたまって少し食べにくくなるので、脂身の少ない部位を選ぶとよいです。
このレシピのキーワード
豚肉
サラダ
調理の基本「ゆでる」をマスター
料理のマメ知識
このレシピのカテゴリー
魚介や肉の下ごしらえ

秋のレシピランキング

このレシピが使われている献立・特集

人気のキーワード

材料を
閉じる

豚しゃぶ肉のゆで方と美味しい冷やし方 (分量不問)

  • 豚しゃぶ肉 … 適量
  • 水 … 1リットル
  • 塩 … 小さじ1
  • 酒 … 大さじ2

メモを
閉じる

メモを保存すると自動的に
お気に入りに登録されます。

お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!