カテゴリーから探す
旬の食材から探す
冬のおかずレシピランキング
特集ページ一覧へ
- 【家事のコツ】ゆで卵を作る時は熱湯から!
- 白ごはん.comでも人気の高い「ゆで卵」のページ。そのポイントは、『卵は冷蔵庫から出したて&熱湯に卵を落とす』というもの。そうすることで、季節問わず、好みのゆで加減にすることができます!水からゆでると、どうしても水の量や火加減によって、沸くまでの時間がばらつくことに…。お玉などでそっと卵を落とすと割れないのでぜひ『そっと熱湯に冷たい卵を』入れてみてください。
- 【家事のコツ】洗い米のすすめ
- 米を研いで浸水したものが洗い米。冷蔵庫で3日ほど保存可能で、これを使えば【急速炊飯でも美味しく炊ける】という良さも。あとは炊き込みごはんもふっくら炊けるので、僕は炊き込みおご飯を炊くときは、必ず浸水させたものを使うようにしています。
おしらせ一覧へ
- 2023.01.26 【レシピ】えびの煮物を更新!
- 2023.01.24 【レシピ】焼き納豆&キムチの目玉焼き丼をアップ!
- 2023.01.24 【きょう何つくる?】焼き納豆&キムチの目玉焼き丼の献立をアップ!