白ごはん.com

マイページ
ログイン
メニュー

検索

人気のキーワード

きょう何つくる?

簡単な手作りタルタルソースのレシピ/作り方

手作りタルタルソースの写真

調理時間:20分

ゆで卵にシャキシャキのらっきょうの甘酢漬け(もしくは玉ねぎのみじん切り)を合わせて作るレシピ。冷蔵庫で3日ほど日持ちします。

◆フライに合います→「アジフライ」「イワシフライ」

おかわりINFO

RECIPE
「なすだけで作る炒め物」も手軽でおすすめ。作りやすく、熱々でも冷えても美味しい一品です!
INFO
LINE公式アカウントでは、週2で「白ごはん.comの旬だより」をお送りしています。旬のおすすめレシピや新着情報など満載です!

作りやすいタルタルソースの材料 (作りやすい分量)

  • マヨネーズ … 大さじ7(約100g)
  • 酢 … 大さじ1
  • 砂糖 … 小さじ1
  • 塩 … ひとつまみ

1~2人で使い切るには多い分量なので適宜1/2量にして作ってください。また、刻んだパセリやきゅうりのピクルスを好みで追加しても。

作りやすいタルタルソースの作り方

手作りタルタルソースの材料/レシピ

タルタルソースのメインの材料はマヨネーズとゆで玉。ゆで卵は「ゆで卵のゆで時間」を参考に11~12分ゆでの固ゆでにしておきます。

野菜のシャキシャキ食感をプラスするために、【玉ねぎ】か【市販のらっきょうの甘酢漬け】をみじん切りにして加えます。

玉ねぎならみじん切りにして水にさらし、水気をしっかり切ります。らっきょうなら甘酢から取り出してみじん切りにしてください。

玉ねぎならさっぱりめに、らっきょうの甘酢漬けなら少し甘めのしっかり味に仕上がります。ここにパセリや市販のきゅうりのピクルスを刻んで加えてもOKです。

ゆで卵は殻をむいて粗く刻み、ボウルに玉ねぎ(もしくはらっきょう)と合わせて、Aの調味料(マヨネーズ大さじ7(約100g)、酢大さじ1、砂糖小さじ1、塩ひとつまみ)を加えます。

あとは全体を混ぜ合わせて出来上がりです。※冷蔵庫に入れておけば3日ほど日持ちします

アジフライのように魚のフライに合わせたり、チキン南蛮に加えたり、サラダのドレッシング的に使ってもOKです。

【補足】

  • ゆで卵の刻み加減は好みでいいです。粗めだと具材感が残る仕上がりに、玉ねぎも一緒に細かいみじん切りにすればさらりとした仕上がりになります。
  • ソース自体もさらりとした食べ口がよければ、Aの酢大さじ1を酢大さじ1と1/2まで増やしてもいいと思います。
  • 好みでレモン汁があれば、レモン汁を加えた分、少し酢を減らして作っても。
  • レシピ更新情報:マヨネーズの大さじ1分の重量表記を変更・調整しました。また、工程中の材料を見やすくする等、一部をリライトしました(2025.5)

夏野菜のレシピランキング

人気のキーワード

材料を
閉じる

作りやすいタルタルソースの材料 (作りやすい分量)

  • マヨネーズ … 大さじ7(約100g)
  • 酢 … 大さじ1
  • 砂糖 … 小さじ1
  • 塩 … ひとつまみ

1~2人で使い切るには多い分量なので適宜1/2量にして作ってください。また、刻んだパセリやきゅうりのピクルスを好みで追加しても。

閉じる

下ごしらえ

調理と仕上げ

  • 玉ねぎからっきょうをみじん切りにする(玉ねぎの場合は水にさらす)
  • ゆで卵を刻み、具材と調味料と混ぜ合わせる


※詳しくは写真付き本文をご覧ください!

メモを
閉じる

メモを保存すると自動的に
お気に入りに登録されます。

お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!