白ごはん.com

マイページ
ログイン

検索

人気のキーワード

ミニトマトとしらすのチーズ焼きのレシピ/作り方

ミニトマトとしらすのチーズ焼きの写真

    調理時間:10分以下

    ミニトマトが余ったときにパッと作れるおつまみ的な一品。切った端から耐熱容器に入れ、トースターで焼き上げます。

    ミニトマト、しらす、とろけるチーズの3つの材料に、定番の調味料を合わせ、クセになる味わいに!

    ミニトマトとしらすのチーズ焼きの材料 (1~2人分)

    • ミニトマト … 8~10個
    • 釜揚げしらす … 15gほど
    • ピザ用チーズ … 30gほど
    • 香りづけのにんにく(※) … あれば使用する程度でOK
    • オリーブオイル … 大さじ1ほど
    • 醤油 … 小さじ1/2
    • 粗びき黒胡椒 … 少々

    ※にんにくの香りづけのやり方は工程を参照ください

    ミニトマトとしらすのチーズ焼きの作り方

    ミニトマトとしらすのチーズ焼きの準備

    用意する食材はミニトマト、しらす、ピザ用のとろけるチーズです。

    しらすもピザ用チーズも冷凍ストックしておけるので、ミニトマトが安い時や余った時に活躍してくれるレシピだと思います。

    ※ミニトマトは加熱することでやわらかい食感になるので、しらすも硬めのちりめんじゃこではなく、やわらかめの釜揚げしらすなどがおすすめです。

    このミニトマトとしらすのチーズ焼きはトースターで火を通すレシピなので、耐熱容器を用意します。

    ミニトマトを半分に切って、切り口を上に並べるのですが、にんにくが1片あればぜひ切り口を耐熱容器の底部分だけにこすりつけるとよいです。にんにくのほのかな香りが出てくれます。もしにんにくがなければ耐熱容器に直に切ったミニトマトを並べてください。

    ※こすりつけたにんにくは保存して別の料理に!また、チューブのにんにくでも代用できますが、その場合のやり方は下の補足にまとめています。

    あとはしらすを上に広げ、オリーブオイル(大さじ1ほど)、醤油(小さじ1/2ほど)をまわしかけます。その上にピザ用チーズを広げてください。

    ミニトマトのチーズ焼きのレシピ/仕上げ

    ミニトマトを切るくらいから軽くオーブントースターを予熱しておき、準備ができたら耐熱容器ごとトースターで加熱します。

    加熱時間の目安は4~5分です。ピザ用チーズがしっかり溶けるまで加熱してください。

    あとは粗びき黒こしょうを全体にふりかけ、食卓に運びます。熱々のうちにいただきましょう!

    【補足】

    • チーズに塩気があるので、特に醤油はなくてもOKなのですが、ちょっとだけ醤油を加えるとみそ汁がある和の献立にも合わせやすいと思います。
    • 耐熱容器にチューブのおろしにんにくを広げる場合は、多すぎNGなので、指先にほんの少しだけ出して、耐熱容器の底に広げるとよいです。
    • レンジやフライパンなどでも、蒸し焼きにすることで同じように作れます。加熱時間はどちらもとろけるチーズがしっかりと溶けるまでが目安です。
    このレシピのキーワード
    時短
    ミニトマト
    じゃこ
    チーズ
    オリーブオイル
    洋食
    おつまみレシピ
    このレシピのカテゴリー

    {{rankings_title}}

    人気のキーワード

    材料を
    閉じる

    ミニトマトとしらすのチーズ焼きの材料 (1~2人分)

    • ミニトマト … 8~10個
    • 釜揚げしらす … 15gほど
    • ピザ用チーズ … 30gほど
    • 香りづけのにんにく(※) … あれば使用する程度でOK
    • オリーブオイル … 大さじ1ほど
    • 醤油 … 小さじ1/2
    • 粗びき黒胡椒 … 少々

    ※にんにくの香りづけのやり方は工程を参照ください

    メモを
    閉じる

    メモを保存すると自動的に
    お気に入りに登録されます。

    お気に入りを登録しました!

    メモを保存しました!