白ごはん.com

マイページ
ログイン

検索

人気のキーワード

小松菜をレンジで簡単おひたしに(レシピ/作り方)

小松菜のレンジおひたしの写真

調理時間:10分※味をしみ込ませる時間を除く

アクも少なくて、繊維もしっかりした小松菜だからこそ、レンジ加熱しても美味しく仕上がります!

より簡単に作ってもらえるように、このレシピではおひたしだけどだし汁を使わないレシピにしています。ぜひお試しを。

おかわりINFO

BLOG
週末は超久しぶりに「牛すじカレー」。忠実に作ってみたらちゃんと美味しい!嬉しさと毎度のことながら妙な安堵感がありました(笑)

小松菜のレンジおひたしの材料 (2人分)

  • 小松菜 … 1束
  • かつお削り節 … 少々
  • 水 … 100ml
  • 濃口醤油 … 大さじ1と1/2
  • みりん(煮切って使用) … 大さじ1

小松菜のレンジおひたしの作り方

小松菜のレンジおひたしの下処理

まず、小松菜は根元を切り落としてため水の中などで洗い、汚れや土を落とします。

洗った小松菜は水気を軽く含んだままでよいので(しっかり水気を切らなくてOK)、4〜5㎝幅に切ります。

耐熱ボウルや大きなお皿を用意し、茎側をはじめに入れて、葉を上に広げ入れます

ラップはきっちりするのではなく、端に隙間が少しだけ空いているくらいの状態で、ふわっとかければOKです。

※下に入れたほうがしっかり火が通るので、茎を下に入れるとよいです(下にたまる水の温度が高くなるためだと思います)。

小松菜のレンジおひたしのレシピ/作り方

電子レンジに移し、まずは600Wで2分間加熱します。

2分後に一度取り出し、ラップを外して全体を底から混ぜてあげます。またラップを戻し、続けて再度加熱します。

2回目の加熱は600Wで1分から1分半ほどです(容器の厚みや小松菜の太さなどによって多少前後します)。

加熱後にラップを外して食べてみて、火の通り具合を見て、よければ水をそそいで急冷し、冷めたら水気をしぼります。

しぼった小松菜は、だし汁の代わりに水を加えた「水+濃口醤油+煮切りみりん」に浸け込みます

最後にかつお節をちらすので、水で十分に美味しく仕上がります(小松菜の味わいが素直に楽しめると思います)。※ただ、みりんだけは大さじ1を耐熱の器に入れて600Wで50秒ほど加熱して煮切ってから合わせるとよいです。

浸け込んだ小松菜は箸で軽くほぐし、5〜10分くらい味をなじませた後にいただきます。盛り付けるときはつゆもたっぷり加え、かつお節をちらすとよいです。

※濃口醤油なので色が多少濃くなっていきますが、2〜3時間味をなじませても美味しいです。

【補足】

  • だし汁を加えないレシピなので、醤油はあえて味わいのしっかりした濃口醤油を使っています。色を淡く仕上げたいときは薄口醤油でも。
  • 水は浄水器を通した水か、ミネラルウォーターを使うのがおすすめです!
  • 煮切りみりんのやり方については、「煮切りみりんのやり方」に詳しくまとめてあるので、そちらも参考にしてみてください。

秋のレシピランキング

人気のキーワード

材料を
閉じる

小松菜のレンジおひたしの材料 (2人分)

  • 小松菜 … 1束
  • かつお削り節 … 少々
  • 水 … 100ml
  • 濃口醤油 … 大さじ1と1/2
  • みりん(煮切って使用) … 大さじ1

メモを
閉じる

メモを保存すると自動的に
お気に入りに登録されます。

お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!