釜揚げ&肉汁つけうどんのレシピ/作り方
調理時間:20分
釜揚げ肉汁つけうどんの材料 (2人分)
- うどん … 2人分
- 豚ばら肉(薄切り) … 100g
- 小松菜 … 1/3束
- 長ねぎ(白ねぎ) … 1/2本
- えのき茸 … 小1/2束
- 生姜 … 1/2かけ
- サラダ油 … 少々
- だし汁 … 250ml
- 醬油 … 50ml(大さじ3と1/3)
- みりん … 50ml(大さじ3と1/3)
※つけ汁多めが好みなら、だし汁300ml、醤油大さじ4、みりん大さじ4にしてもOKです。
釜揚げ肉汁つけうどんの作り方
肉汁つけうどんの具材
肉汁つけうどんの具材は豚ばら肉、小松菜、長ねぎ、えのき茸を使います。
具材はそれぞれ麺と食べやすいように、豚肉は2㎝幅に、小松菜は3〜4㎝幅に、長ねぎは斜め薄切り、えのき茸は長さを半分に切ります。また、生姜はせん切りにします。
※うどんについては、生麺か乾麺をゆでて使うのがおすすめです。
釜揚げ&肉汁うどんのつけ汁のレシピ/作り方
つけ汁の作り方は、まず鍋にサラダ油少々を熱し、生姜と長ねぎを炒めます。そこに豚肉を入れ、箸でほぐしながら炒め合わせます。
豚肉がほぐれて少し色が変わってきたら、Aのだし汁と調味料を全量加えます。
※どんなだし汁を使うかですが「基本のだし汁」、「煮干しだし」、「うどんつゆのだし」、どれでも好みのものでOK。少しだけ濃いめのだしを使うのがポイントです!
続けてえのき茸を入れ、沸騰してきたらアクをすくい取ります。それから、火を少し弱め、仕上げに小松菜を入れてさっと火を通します。これでつけ汁の完成です。
釜揚げうどんの作り方と肉汁うどんの仕上げ
うどんはゆで時間によっては、つけ汁と同時にゆではじめておきます。ゆで上がれば、大きな器や桶があればそこにゆで汁ごと移します。
※桶などがなければ、鍋ごと食卓に持っていってもOKです。土鍋でうどんをゆでれば、食卓に出しても見栄えがしてくれます(土鍋は吹きこぼれやすいので火加減に注意が必要です!)。
あとは、つけ汁を沸騰直前まであたため、お茶碗くらいの小鉢に具材ごと注ぎ入れます。うどんをつけ汁につけ、具材と一緒にいただきましょう!
【※春夏の時期ならざるうどんにしても!※】
ゆでたうどんを冷たく冷やして、つゆは熱々の状態で食べるのも美味しいです。こちらは暖かい時期におすすめの食べ方です。
【補足】
- 肉汁つけうどんに合わせる具材は、他に玉ねぎのうす切り、椎茸などのきのこ類や、ごぼうのささがき、ほうれん草や水菜などの青菜も美味しいです。
- 豚肉の量は好みで調整してみてください。うどんと食べやすいように、薄めのばら肉がおすすめです。少し厚めのしゃぶしゃぶ用でも。
こちらのレシピもおすすめ!
秋のレシピランキング
人気のキーワード
材料を
閉じる
釜揚げ肉汁つけうどんの材料 (2人分)
- うどん … 2人分
- 豚ばら肉(薄切り) … 100g
- 小松菜 … 1/3束
- 長ねぎ(白ねぎ) … 1/2本
- えのき茸 … 小1/2束
- 生姜 … 1/2かけ
- サラダ油 … 少々
- だし汁 … 250ml
- 醬油 … 50ml(大さじ3と1/3)
- みりん … 50ml(大さじ3と1/3)
※つけ汁多めが好みなら、だし汁300ml、醤油大さじ4、みりん大さじ4にしてもOKです。
メモを
閉じる
お気に入りを登録しました!
メモを保存しました!
「お気に入り」の登録について
白ごはん.comに会員登録いただくと、お気に入りレシピを保存できます。保存したレシピには「メモ」を追加できますので、自己流のアレンジ内容も残すことが可能です。また、保存した内容はログインすることでPCやスマートフォンなどでもご確認いただけます。