白ごはん.com

マイページ
ログイン

検索

人気のキーワード

さっぱり系の常備菜!ごぼうとにんじんの南蛮漬け

ごぼうの南蛮漬けの写真

調理時間:20分

炒めたごぼうを南蛮酢に漬け込むので、ごぼうを使ったさっぱり系の常備菜となってくれます。

食感はシャキシャキ、味わいは爽やかさっぱり!作り置きすれば1週間ほど日持ちするのでぜひお試しください。

おかわりINFO

BLOG
先日「ふきの炒り煮」にさつま揚げを追加してみたら、ボリュームが出て美味しかったです。ふき100g、さつま揚げ100gにして、あとはレシピ通りで作ってみて下さい~。

ごぼうの南蛮漬けの材料 (3~4人分)

  • ごぼう … 1本(150g)
  • にんじん … 1/2本(75g)
  • 唐辛子(輪切りでも丸ごとでも) … 好みで1/2本分ほど
  • 塩 … 2つまみ
  • サラダ油 … 小さじ1
  • だし汁(※) … 100ml
  • 酢 … 75ml
  • 砂糖 … 大さじ2
  • 醤油 … 大さじ1
  • みりん … 大さじ1
  • 塩 … 小さじ1/3

※だし汁は「昆布とかつお節で取っただし汁」を用意してください(工程参照)

ごぼうとにんじんの南蛮漬け

南蛮漬けの下ごしらえ

まず、ごぼうの下ごしらえです。ごぼうの香りは皮に多く含まれているので、土を洗い落した後、「包丁の背で軽く皮をこそげる」または「タワシでやさしくこする」くらいにして皮を軽く落とします。

※ごぼうの下ごしらえについては「ごぼうの切り方のまとめ」により詳しくまとめていますので、そちらも参考に。

続いてごぼうの切り方です。この南蛮漬けは、ごぼうの存在感をしっかり感じられる“繊維にそって切るせん切り”がおすすめです。

切り方は、ごぼうをはじめに4~5㎝幅に切り、繊維にそって縦に3㎜幅ほどに切ります。

※丸いごぼうを縦に切るので、特に最後のほうはごぼうがグラつきやすいので、注意しながら切ってください。

続いて、切ったごぼうを2~3枚並べて、ここでも繊維にそって縦に棒状に切ります。切ったごぼうは炒めるまで水にさらしておきます。

野菜を切っている間にでも、鍋にAの南蛮酢の調味料を合わせて火にかけます。沸く手前くらいまで温め、調味料が溶ければ保存容器に入れておきます(好みで1/2本分くらいの唐辛子の種を除いて加えます)。

また、にんじんも4~5㎝長さで、ごぼうと同じ太さのせん切りにします。

アジの南蛮漬けでは昆布だしを使ったほうが美味しいですが、このごぼうの南蛮漬けはうま味が強いほうが美味しいので、昆布とかつお節のだし汁を使うのがおすすめです。

ごぼうの南蛮漬けのレシピ/仕上げ

フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、熱くなれば水気を切ったごぼうとにんじんを入れて炒めます。

炒める時間は2~3分ほど。野菜に透明感が出て、火が通ればOKです。

野菜に火が通れば、塩ふたつまみを振って下味をつけます。火から外して用意しておいた南蛮酢に漬け込みます。

粗熱が取れたら冷蔵庫に移し、最低2~3時間ほど味をなじませてからいただきます。盛り付けるときは南蛮酢をたっぷりかけていただきましょう。

【補足】

  • 唐辛子入りなら冷蔵庫で1週間ほど日持ちします(唐辛子を入れない場合は、5日くらいの日持ちが目安)。
このレシピのキーワード
お酢がとれる料理
ごぼう
お弁当
にんじん
酢の物
このレシピのカテゴリー
野菜のおかず
冷蔵で5~7日保存可能

洋食レシピランキング

人気のキーワード

材料を
閉じる

ごぼうの南蛮漬けの材料 (3~4人分)

  • ごぼう … 1本(150g)
  • にんじん … 1/2本(75g)
  • 唐辛子(輪切りでも丸ごとでも) … 好みで1/2本分ほど
  • 塩 … 2つまみ
  • サラダ油 … 小さじ1
  • だし汁(※) … 100ml
  • 酢 … 75ml
  • 砂糖 … 大さじ2
  • 醤油 … 大さじ1
  • みりん … 大さじ1
  • 塩 … 小さじ1/3

※だし汁は「昆布とかつお節で取っただし汁」を用意してください(工程参照)

メモを
閉じる

メモを保存すると自動的に
お気に入りに登録されます。

お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!