白ごはん.com

マイページ
ログイン

検索

人気のキーワード

ちくわとコーンの醤油炒めのレシピ/作り方

ちくわとコーンの醤油炒めの写真

    調理時間:10分以下

    なんてことはないちくわとコーン缶、2つの具材で作る炒め物ですが、手軽な割に食感や味わいのバランスが良いと思います。

    思い立ったときに材料さえあればすぐに作れるので、ぜひお試しください。

    ちくわとコーンの醤油炒めの材料 (2人分)

    • ちくわ … 4~5本(150g)
    • ホールコーン缶 … 小1缶(正味120g)
    • サラダ油 … 小さじ1
    • 醤油 … 小さじ2
    • こしょう … 少し多めに適量

    ちくわとコーンの醤油炒めの作り方

    ちくわとコーンの下準備

    材料はホールコーン缶とちくわのみ。ちくわは食べやすい大きさの斜め切りなど、適当に切ってOKです。

    ※生のとうもろこしの実を切り落として使ってもどちらでも。その場合は「とうもろこしご飯」に実の切り方を詳しく紹介しています。

    ちくわとコーンの炒め物のレシピ/仕上げ

    フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、水気をしっかり切ったコーンとちくわを入れます。

    時おり混ぜながら3分ほどちくわに焼き色が少しつくまで炒めます。

    最後に醤油小さじ2とこしょう少々(好みですが少し多めに入れてもおいしいです!)を加えます。

    調味料を入れてたらさっと炒め合わせればできあがりです。熱々でも冷めても美味しいので、お弁当などにもぜひ。

    【補足】

    • 必須ではないですが、食べるときに好みでマヨネーズを少し添えるのも時にはいいものです。

    {{rankings_title}}

    このレシピが使われている献立・特集

    人気のキーワード

    材料を
    閉じる

    ちくわとコーンの醤油炒めの材料 (2人分)

    • ちくわ … 4~5本(150g)
    • ホールコーン缶 … 小1缶(正味120g)
    • サラダ油 … 小さじ1
    • 醤油 … 小さじ2
    • こしょう … 少し多めに適量

    メモを
    閉じる

    メモを保存すると自動的に
    お気に入りに登録されます。

    お気に入りを登録しました!

    メモを保存しました!