白ごはん.com

マイページ
ログイン

検索

人気のキーワード

豆腐と白菜のとろみ汁(スープ)のレシピ/作り方

豆腐と白菜のとろみ汁の写真

調理時間:20分以下

木綿豆腐を粗くお玉ですくい入れ、くったりと火を通した白菜とともに汁物に仕上げます。

とろみをつけることで、具材の一体感が出てくれるので、寒い時期のスープとして重宝するレシピだと思います。

豆腐と白菜のとろみ汁の材料 (3人分前後)

  • 木綿豆腐 … 1/2丁
  • 白菜 … 100gほど
  • 黄ゆずの皮 … あれば少々(なければこしょうなどをかければOK)
  • だし汁 … 500ml
  • 醬油 … 小さじ2
  • 塩 … 小さじ1/2
  • 片栗粉 … 大さじ1/2~2/3(※)
  • 水 … 大さじ1

※片栗粉大さじ1/2だと【とろみはゆるめ】、片栗粉大さじ2/3だと【とろみはしっかりめ】です。

このレシピのキーワード
豆腐
白菜
ゆず
あんかけ

豆腐と白菜のとろみ汁(スープ)の作り方

白菜の切り方と火の通し方

具材で準備するものは『木綿豆腐と白菜』です。香りづけの黄ゆずはあれば使うくらいでOKで、なければこしょうなどでも。

まず、白菜は1㎝幅に切ります。鍋にだし汁を入れ、切った白菜をすべて加えます。

※好みで絹ごし豆腐でもよいですが、豆腐がメインの具材なので、食べ応えや食感の出やすい木綿豆腐を基本の材料にしています。

白菜の入った鍋を中火にかけ、沸いたら火を弱めます。最終的には白菜をくったりとやわらかくしたいので、3~4分ここでじっくり火を通します

味付けととろみの付け方

3~4分ほど白菜を煮た後に、醤油小さじ2と塩小さじ1/2を加えます。

続けて、水気を切った木綿豆腐を加えて少し火を強めます。包丁で食べやすく切ってもいいですがお玉で木綿豆腐をすくい切るようにして入れると手軽です。

豆腐がメインの具なので、大きめのままでもOKですが、豆腐1/2丁を入れて再沸騰する間に、大きすぎる豆腐をお玉で切るとよいです。再沸騰すれば火を落として2分ほど豆腐を温めます

豆腐が温まればとろみづけをするので、Aを合わせて水溶き片栗粉を作ります。火を少し強め、沸かした汁を軽くお玉で混ぜながら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。

とろみをつけたら一度しっかり沸騰させ、火を弱めてそのまま20~30秒ほど加熱すればOKです。

※片栗粉大さじ1/2だと【とろみはゆるめ】、片栗粉大さじ2/3だと【とろみはしっかりめ】となるので、好みで片栗粉の分量を調整してみてください。

椀や器に盛り付けて、あれば黄ゆずの皮をすりおろしたものをふりかけると、香りよく仕上がるのでおすすめです。

黄ゆずがなければ、こしょうや粗びき黒こしょうなどを好みで少しふりかけても美味しいです。

【補足】

このレシピのキーワード
豆腐
白菜
ゆず
あんかけ
このレシピのカテゴリー
スープ
おすまし

洋食レシピランキング

人気のキーワード

材料を
閉じる

豆腐と白菜のとろみ汁の材料 (3人分前後)

  • 木綿豆腐 … 1/2丁
  • 白菜 … 100gほど
  • 黄ゆずの皮 … あれば少々(なければこしょうなどをかければOK)
  • だし汁 … 500ml
  • 醬油 … 小さじ2
  • 塩 … 小さじ1/2
  • 片栗粉 … 大さじ1/2~2/3(※)
  • 水 … 大さじ1

※片栗粉大さじ1/2だと【とろみはゆるめ】、片栗粉大さじ2/3だと【とろみはしっかりめ】です。

メモを
閉じる

メモを保存すると自動的に
お気に入りに登録されます。

お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!