白ごはん.com

マイページ
ログイン

検索

人気のキーワード

焼きおにぎりのレシピ/作り方

焼きおにぎりの写真

調理時間:20分

おにぎりの表面を少しパリッと焼いて、醤油をはけでさっと塗って、香ばしく焼き上げます。外は香ばしく、中はふわっとした美味しさ。 そんな焼きおにぎりの作り方を紹介したいと思います。

おかわりINFO

NEW
みょうがのごま甘酢漬けをアップ!出汁いらず、レンチン加熱、とにかく作りやすいみょうがの甘酢漬けを目指しました。ぜひ作ってみて下さい!

焼きおにぎりの材料 (作りやすい分量で)

  • ごはん … 適量
  • 濃口醤油とみりん … 3:1か2:1で適量

焼きおにぎりの作り方

焼きおにぎりを作るための道具と焼き方

焼きおにぎりを作るのはいくつかの方法がありますが、①魚焼きグリル(ガス火)orガスコンロの直火で焼いて作る、②トースターで焼いて作る、この2つが家庭で作りやすいやり方だと思います。

※①については、今回は足付きの焼き網を使用しました。⇒ 私が持っている焼き網はこのタイプです(商品の外部リンク)。コンロに置ける網がない場合は、同じ方法で魚焼きグリルで作ってみてください。

焼きおにぎりの作り方(焼き網で作るレシピ)

まずはおにぎりを、三角か丸型か、好みの形に握ります。ここでのポイントは、『塩をつけずに握ること』。あとでたっぷり醤油をつけるので、塩は不要です。

おにぎりを握ったら、コンロの上に置いた焼き網(魚焼きグリルの場合はグリルの焼き網)を火にかけて熱し、キッチンペーパーなどにサラダ油を含ませたものを少し表面に塗っておきます。(←おにぎりが焼き網にくっつきにくくなるので。)

焼き網の下準備が終わったら、用意したおにぎりを網にのせて焼いていきます。 火加減は弱火。じっくり時間をかけて、おにぎりの方向をちょっとずつ変えながら、一面一面、一個一個に気を配りながら、表面に少し焼き色がついて、パリっとするまで表面を焼き上げます。
⇒ 時間でいうと、片面7〜8分を目安に途中方向を変えながら、じっくり焼くとよいと思います。※時間はコンロの大きさや火加減によって大きくことなるので、あくまで目安として家庭で調整してください!

※表面にじんわり火が通ってパリッとする前に、おにぎりが焦げてしまうようでは駄目。火加減をさらに落とした方がよいです。

おにぎりの両面が焼けたら、濃口醤油:みりんを2:1、もしくは3:1で合わせたものを、はけなどを使って塗ります。 醤油の味が強い方がお好みなら、3:1、少し甘めが好きなら2:1にしてみるとよいです。

醤油を塗ったら、焼き網に戻して醤油が乾くまで焼き、また醤油を塗って焼くということを3回は繰り返します。何回が繰り返すことで、香ばしい醤油の味が染み込んでくれます。 両面が終わったら、横の部分にも醤油を塗って、おにぎりを立てて焼くと、全体に醤油が染み込んで美味しくなると思います!

※はけがない場合は、平皿に醤油だれを合わせて焼きおにぎりを片面ずつ漬けて、醤油を染み込ませて焼いてください。また、いつも使っている醤油がもともと甘めの場合は、みりんを入れずに醤油だけ塗っても美味しいと思います!

焼きおにぎりの作り方(トースターで作るレシピ)

トースターで作る場合はアルミホイルを敷き、表面にサラダ油を塗っておくとおにぎりがくっつきにくくなります。 あとはおにぎりの両面をほどよい焼き加減にします(ワット数を選べるタイプなら高ワット数にして香ばしく焼くとよいです)。

※トースターで焼く場合も、片面7〜8分を目安にしてみてください。

あとは『焼き網を使った作り方』と同じように、醤油だれを何度か塗っては乾かすことを繰り返して味を染み込ませて完成です。

【補足】

  • 個人的には、トースターで作るとおにぎりの表面が少し硬めに仕上がってしまうので、直火焼きが好みです。魚焼きグリルでもコンロでもいいのですが、直火のほうが火加減を調整できる分、好みの硬さ(パリッと感)や香ばしさに仕上げやすいとも思います。
このレシピのキーワード
お弁当
ヴィーガン
おうち居酒屋
このレシピのカテゴリー
おにぎり

秋のレシピランキング

人気のキーワード

材料を
閉じる

焼きおにぎりの材料 (作りやすい分量で)

  • ごはん … 適量
  • 濃口醤油とみりん … 3:1か2:1で適量

メモを
閉じる

メモを保存すると自動的に
お気に入りに登録されます。

お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!