白ごはん.com

マイページ
ログイン
メニュー

検索

人気のキーワード

きょう何つくる?

もやしとニラの中華風塩ごま和えのレシピ/作り方

もやしとニラの塩ごま和えの写真

調理時間:5分

もやしを使って、手軽にレンジ加熱で1品おかずを作ろう!というレシピです。

色合いと風味アップのためにニラを加えていますが、ないならないでOKですし、戻したわかめなどを加えても!

おかわりINFO

RECIPE
いまは梅が旬!白ごはんcomでは12個の梅仕事のレシピを掲載中。やれそうなものからぜひはじめてみてください!

もやしとニラの中華風塩ごま和えの材料 (2〜4人分)

  • もやし … 1袋(200g)
  • ニラ … 1/3束
  • おろしにんにく … チューブで1㎝ほど
  • 白すりごま … 大さじ2
  • 塩 … 小さじ1/3
  • ごま油 … 小さじ2
  • 酢 … 小さじ1
  • 砂糖 … 小さじ1/2
  • こしょう … 少々

もやしとニラの中華風塩ごま和えの作り方

もやしの塩ごま和えの下ごしらえ

もやしは耐熱ボウルに入れ、4~5㎝幅に切ったニラも上に広げます。

軽くラップをして、600Wで3分レンジで加熱します。

もやしの中華風塩ごま和えのレシピ

ボウルを取り出し、おろしにんにくをチューブで1㎝ほどと、Aの調味料(白すりごま大さじ2、塩小さじ1/3、ごま油小さじ2、酢小さじ1、砂糖小さじ1/2、こしょう少々)を加えます。

あとは全体を混ぜ合わせれば出来上がりです。温かいまま食べても、冷めてから食べてもどちらでも美味しくいただけます。

【補足】

  • もやしは一味唐辛子などピリっとする香辛料とも相性がよいので、好みで足し入れてみてください。
  • レシピでは手軽に白すりごまを使っていますが、白ごまを自分で半ずりにして使うと、香りと粒感がまた違ってきます。

梅仕事のレシピランキング

人気のキーワード

材料を
閉じる

もやしとニラの中華風塩ごま和えの材料 (2〜4人分)

  • もやし … 1袋(200g)
  • ニラ … 1/3束
  • おろしにんにく … チューブで1㎝ほど
  • 白すりごま … 大さじ2
  • 塩 … 小さじ1/3
  • ごま油 … 小さじ2
  • 酢 … 小さじ1
  • 砂糖 … 小さじ1/2
  • こしょう … 少々

閉じる

全体の流れをつかもう!

  • もやしとニラを耐熱容器に入れ、レンジ加熱する(600W、3分)
  • 調味料を加えて混ぜる


※詳しくは写真付き本文をご覧ください!

メモを
閉じる

メモを保存すると自動的に
お気に入りに登録されます。

お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!