春雨サラダのレシピ/作り方
調理時間:20分
春雨サラダの材料 (3〜4人分)
- 春雨(乾燥) … 60g(※)
- きゅうり … 1本
- ハム … 50gほど
- にんじん … 1/3本
- わかめ(乾燥や塩蔵など) … 戻った状態で10gほど
- 白炒りごま … 小さじ2
- 砂糖 … 大さじ1
- 酢 … 大さじ2
- 醤油 … 大さじ1と1/2
- ごま油 … 小さじ2
- サラダ油や米油などの植物油 … 小さじ2
- こしょう … 少々
※「春雨」でも「緑豆春雨」でも好みのものを使ってください。仕上がりの違いは下記の補足にまとめています。
スポンサーリンク
春雨サラダの作り方
春雨サラダの材料と春雨の下ごしらえ
春雨サラダの具材は、春雨、きゅうり、ハム、にんじん、わかめ。定番のものを合わせて作ります。
まず、春雨は袋の表示に従って熱湯に浸すなどして戻し、さっと水にさらしてからざる上げします。
ざるで水気を切ったあとに、さらに手を押し当てるようにして水気をしっかりとしぼり出すとサラダの仕上がりが水っぽくなりません(長ければ食べやすい幅に切っておきます)。
その他具材の下ごしらえ
きゅうりは両端を切り落としてから縦半分に切り、斜め薄切りにします。また、にんじんは細めのせん切りにします。
ボウルに切ったきゅうりとにんじんを入れ、塩小さじ1/3(分量外)をまぶして、5分ほどなじませます。
ハムもせん切りにし、わかめは乾燥品なら戻し、塩蔵なら塩抜きするなどして、大きければ食べやすい幅に切ります。
きゅうりとにんじんは5分後に、両手でギュッと水気をしぼります。水気をしぼったら別のボウルに移します。
春雨サラダのレシピ/作り方
ボウルに春雨とわかめ、ハムを足し入れて、しぼった野菜やわかめがほぐれるように全体を混ぜ合わせます。
Aのごま小さじ2と調味料(砂糖大さじ1、酢大さじ2、醤油大さじ1と1/2、ごま油とサラダ油各小さじ2、こしょう少々)を順にボウルに加え、よく混ぜ合わせれば出来上がりです。
きゅうりとにんじんに塩をなじませてしぼっているので、水気も出にくく、冷蔵庫で3~4日ほど日持ちします。常備菜としてもぜひ作ってみてください。
他にこんなサラダレシピも ※写真からもページへ移動可※
●「簡単マカロニサラダ」…ピーマンとツナを合わせてパパッと作れるマカロニサラダです!
●「シンプル和風トマトサラダ」…トマトにかつお節と生姜を合わせるレシピです!
【補足】
- 材料部分にも書きましたが、「春雨」でも「緑豆春雨」でも好みのものを使ってください。普通の春雨だとやわらかく馴染みよく仕上がり、緑豆春雨だとハリやコシが強く仕上がる傾向があると思います。春雨は商品によって「湯戻し」や「数分ゆでる」下ごしらえがあるので、適宜その方法で。
- 春雨の具材には、好みで薄焼き卵を加えたりしても美味しいです。
- Aの調味料では、ごま油だけだと中華っぽくなりすぎるので、サラダ油と同割で風味を和らげています。好みでごま油のみにしても。
- また、醤油は濃口醤油でも薄口醤油でもどちらでもOKです。ただ、色合い的には薄口醤油を使った方が素材の色合いがそのまま出てくれます(上の写真では薄口醤油を使ったため、仕上がりがさほど醤油の黒っぽい色合いになっていません)。
- レシピ更新情報:スマホ用に写真を大きく変更しました。また、ドレッシングを別ボウルで作る工程としていましたが、春雨に直接加える作り方に変更しました(2021.4)
お気に入りを登録しました!
メモを保存しました!
「お気に入り」の登録について
白ごはん.comに会員登録いただくと、お気に入りレシピを保存できます。
保存したレシピには「メモ」を追加できますので、
自己流のアレンジ内容も残すことが可能です。
また、保存した内容はログインすることでPCやスマートフォンなどでも
ご確認いただけます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク