おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

春雨ともやしの煮物(煮込み)のレシピ/作り方

春雨ともやしの煮物の写真

調理時間:20分

ごはんが進む春雨の煮物を、もやしたっぷり、生姜やねぎの風味と豚ひき肉のうま味を加え、だし系調味料なしでやさしい味わいに仕上げます。ぜひお試しください。

このレシピのキーワード
はるさめ
もやし
あんかけ
ひき肉
絹さや

印刷する

春雨ともやしの煮物(煮込み)の材料 (2〜3人分)

  • 春雨(※) … 30g
  • もやし … 1袋
  • 豚ひき肉 … 100g
  • 椎茸 … 2〜3枚
  • 絹さや(※) … 5〜6枚
  • 生姜 … 1かけ(約10g)
  • 長ねぎ … 1/2本分
  • サラダ油 … 大さじ1
  • ごま油(仕上げ用) … 大さじ1
  • 醤油 … 大さじ2
  • みりん … 大さじ1
  • 酒 … 大さじ1
  • 砂糖 … 小さじ1
  • 塩 … 1〜2つまみ
  • 片栗粉 … 小さじ4
  • 水 … 大さじ1と1/2

※「春雨」でも「緑豆春雨」でも好みのものを使ってください。緑豆春雨のほうが煮崩れしにくい特徴があります。また、冬場は絹さやの値段が高いこともあります。その場合は、絹さやなしで作っても十分美味しいので抜いて作ってみてください。

スポンサーリンク

春雨ともやしの煮物(煮込み)の作り方

春雨ともやしの煮物の下処理

この春雨ともやしの煮物は、だし汁や顆粒だしなどを使わずに作るレシピにしています。そのため、生姜やねぎ、仕上げのごま油など、風味づけの食材が少し多めなのが特徴です。

はじめに、春雨は袋の表示に従って湯で戻すなどしてざる上げしておきます。

生姜とねぎはみじん切りにして、椎茸は軸を切り落として6〜7㎜幅に、絹さやはヘタと筋を除いて2〜3等分に切っておきます。

春雨ともやしの煮物のレシピ/作り方

大きめのフライパンに、サラダ油と生姜、ねぎを入れて中火で熱し、香りが立ってきたら豚ひき肉を入れます。

肉をほぐしながら炒め、肉に火が通れば塩、こしょう各少々(分量外)で豚肉に下味をつけておきます

続けて、もやしと椎茸を加えて混ぜ合わせます。軽く炒めたら水300mlを加えます。

火加減はそのままで、煮汁が沸くまでフライパンを火にかけます。

しっかり沸いたら火を少し弱め、具を少し寄せてから空いたところに戻した春雨を加えます。

続けてAの調味料(醤油大さじ2、みりんと酒各大さじ1、砂糖小さじ1、塩1~2つまみ)をすべて入れて、全体を混ぜ合わせます。ぐつぐつと煮立つ火加減で3分ほど煮込みます

とろみをつける前に、絹さやを入れて1分ほど最後に煮込みます。この時に仕上げ用のごま油も全体にまわしかけておきます

※はじめの炒め油にごま油を使うよりも、最後に加えたほうが食べるときにも香りが残りやすいです。

小さめのボウルなどにBの片栗粉小さじ4と水大さじ1と1/2を合わせておき、とろみ付けをする前に再度しっかり底から混ぜます。

煮汁が少ないので、一気に水溶き片栗粉を入れるのではなく、フライパンの中のあちこちに少しずつ加え、加えるときにそこをヘラで混ぜながら行うとよいです。

水溶き片栗粉をすべて加えたら、フライパンを何度か振るなどして全体を混ぜ合わせ、1分くらいぐつぐつと煮込んで完成です。

仕上げに粗びき黒こしょうをふっても美味しいです。

【補足】

  • 材料部分にも書きましたが、「春雨」でも「緑豆春雨」でも好みのものを使ってください(緑豆春雨のほうが煮崩れしにくい特徴があります)。春雨は商品によって「湯戻し」や「数分ゆでる」下ごしらえがあるので、適宜その方法で。

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. 春雨ともやしの煮物(煮込み)のレシピ/作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このレシピのキーワード
はるさめ
もやし
あんかけ
ひき肉
絹さや

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

11月のレシピランキング