おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

煮付けの定番!カレイの煮付けのレシピ/作り方

カレイの煮付けの写真

調理時間:20分

ご飯にぴったりの定番煮魚といえば『カレイの煮付け』。美味しく作るポイントは、カレイが重ならないように煮ることなので、カレイの分量によってはフライパンで作ったほうが美味しくできることもあります。

生姜とねぎをきかせて、美味しいカレイの煮付けをぜひ作ってみて下さい!

このレシピのキーワード
さかな料理
煮付け
ねぎ
みんなのお気に入り
和食の定番

印刷する

カレイの煮付けの材料 (4人分)

  • カレイ … 1切れ100g程度×4枚
    ※今回は小1尾を半分にして2尾使用
  • 生姜 … ひとかけ
  • ねぎ … 2〜3本
  • 濃口醤油 … 大さじ2
  • みりん … 大さじ2
  • 砂糖 … 大さじ1弱
  • 酒 … 大さじ6
  • 水 … 大さじ6

※野菜は、ごぼう、蓮根、筍、ねぎなど、甘辛く炊いて美味しいものを魚を入れた鍋の空いた箇所に入れて一緒に炊き上げるので、お好みで。今回はねぎを合わせました。

スポンサーリンク

煮付けの定番!カレイの煮付けの作り方

カレイの煮付けの下ごしらえ

カレイは頭を落として、1切れ100gほどになるように切り分けたものを用意します。また、生姜は皮をむいて繊維をたつように薄切りにし、ねぎは4〜5cm幅に切っておきます。
※今回はイシガレイ(石鰈)を使用。1尾250gだったので、2尾分をそれぞれ半分に切って合計4切れで煮付けることに。

※イシガレイには皮に硬い部分があるので(基本的には、魚屋で取り除いてもらえていると思いますが)硬い皮がないか確認し、石状の皮があれば包丁で切り取っておきましょう。また、カレイの鮮度が悪いようなら、一度霜降りを行うとよいです→「詳しい霜降りのやり方」のページへ

魚を煮付ける時は、魚同士が重ならないように煮るのが大切なので、カレイを多めに煮る場合はフライパンなどを使うとよいです。 ここでは4切れのカレイとねぎを入れた時に、ちょうどまんべんなく広がるサイズのフライパンを使用。 煮付けに使う鍋が決まれば、鍋に調味料(醤油、みりん、酒、砂糖)と水を加え、生姜の薄切りを加えてから火にかけます。

カレイの煮付けのレシピ/作り方

鍋に合わせた煮付けの煮汁が沸いたら、そこではじめてカレイを鍋に入れます。 カレイを入れた後は、ねぎの白い部分をカレイと鍋の間に入れます。

それからカレイの上に落し蓋を落とし、少なめの煮汁がカレイ全体にいきわたるようにします。 ※カレイの頭が煮汁から出ているので、落し蓋は必ず必要。なければアルミホイルなどを切って丸く形づくって使うとよいです。

火加減は中火〜中火より少し弱めの火加減にして5〜6分煮ます。(落し蓋orアルミホイルの下で、煮汁がしっかりと沸いている状態を保ちましょう。これはつまり、頭を出したカレイの上部にも煮汁がいきわたって、美味しく煮上がるということ!)

カレイの煮付けの作り方の仕上げ

5〜6分経ったら、落し蓋を取って、ねぎの青い部分を加えます。 スプーンを使ってたまに煮汁をカレイの上にかけながら、4〜5分煮て、煮汁を少し煮詰めます。

煮汁をなめてみて、魚の身をつけて食べてちょうどよい頃合を見計らって火を止めます。 盛り付ける時は、カレイの身にたっぷりの煮汁をかけ、煮汁につけながらいただきます。好みで針生姜などを添えても美味しいです。

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. 煮付けの定番!カレイの煮付けのレシピ/作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

秋のレシピランキング