おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

すっきり美味しい!冷やし中華のタレ(つゆ)の作り方/レシピ

冷やし中華のタレの写真

調理時間:5分

このレシピを動画でみる

冷やし中華の麺だけでも安価に売られているので、タレの作り方さえ知っていれば何が入っているかも一目瞭然で、手作りならではの安心感があると思います。

特別な材料は使わずに簡単に作れるので、ぜひお試しください。

このレシピのキーワード
冷やし中華
たれ・ドレッシング
市販品を自家製で
さっぱり
動画あり

印刷する

冷やし中華のタレの材料 (2~3人分 ※少量なら4人分も可!)

  • 醤油 … 大さじ4(60ml)
  • 酢 … 大さじ4(60ml)
  • みりん … 大さじ1(15ml)
  • 砂糖 … 大さじ3
  • 水 … 大さじ2(30ml)
  • 生姜のしぼり汁 … 小さじ1
  • レモンの果汁 … 小さじ1
  • サラダ油などの好みの油 … 小さじ2
  • ごま油 … 小さじ1

スポンサーリンク

冷やし中華のタレの作り方

冷やし中華のタレの作り方(火にかける工程)

冷やし中華のタレを作るには加熱する調味料だけを先に加熱し、火から外して、残りの非加熱にしたい調味料を加えることで温度を下げるという手順がベストだと思います。

加熱したい調味料は醤油、酢、みりんの3つです。はじめに、醤油と酢各大さじ4、みりん大さじ1を鍋に合わせます。

※醤油と酢は加熱することで穏やかな味わいになり、みりんは加熱することでアルコール分を飛ばすことができます。

鍋を火にかけたら、一度しっかり沸かします。沸いたら(特にアクなど取る必要はないので)火から外します。

冷やし中華のタレの作り方(残りの材料を入れて冷ます工程)

熱いまま放置していくと調味料の風味が飛んでいきやすいので、早めに温度を下げることも大切です。ではどうやって温度を下げるかというと、非加熱でもいい調味料を後から加えることで温度を下げるわけです。

工程①の火から外した熱々の鍋の中に、すぐに砂糖大さじ3と水大さじ2を加えて混ぜ、温度を少し下げます。

生姜のしぼり汁とレモン果汁もそれぞれフレッシュな風味を活かしたい素材なので、生姜のしぼり汁とレモン果汁各小さじ1も、後から加えます。

※水、砂糖、生姜とレモンの果汁を加えて、その都度溶かし混ぜていると、ひと肌くらいにはすぐに冷めてくれます。

最後にサラダ油小さじ2とごま油小さじ1を足し入れ、混ぜ合わせれば出来上がり。すでに粗熱は取れているので、そのまま冷蔵庫で冷やします。

※冷蔵で保存すれば1週間ほど日持ちするので、事前に作っておいたり、少し多めに作っておいても便利です!

※上記の材料で2~3人分が目安となります。

【冷やし中華のレシピ動画】

レシピ動画をyoutubeの白ごはん.com Channelにアップしています。特に冒頭の自家製ダレの作る手順など、ぜひ動画も参考にしてみてください。

上のレシピに戻る

【補足】

  • 酢に関しては、穀物酢でも米酢、どちらでも作れますが個人的には米酢のほうがおすすめです。穀物酢だとさっぱりクセのない仕上がりに、米酢だとほどコクを感じる仕上がりになります。
  • レモン果汁は生のレモンを搾って果汁を取るのがいちばんですが、市販のレモン果汁を使って手軽に作っても十分美味しい仕上がりになります。
  • 冷蔵庫の中で保存するときは、におい移りをしないようにきっちり密封するかラップするようにするとよいです。
  • やさしい味のレシピにしているので、塩気が足りないと感じるようなら上記分量に塩1~2つまみを追加してみてください。

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. すっきり美味しい!冷やし中華のタレ(つゆ)の作り方/レシピ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

11月のレシピランキング