おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

冷やし中華の作り方/レシピ

冷やし中華の写真

調理時間:20分

このレシピを動画でみる

きゅうり、薄焼き卵、トマト、にんじん、ハムといったそろえやすい具材で満足感たっぷりの冷やし中華を作ります。

具材ににんじんを加えるのはおすすめです!麺の冷やし方・しめ方にもポイントがあるので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。

このレシピのキーワード
冷やし中華
さっぱり
定番中華
トマト
きゅうり
にんじん
ハム
動画あり

印刷する

冷やし中華の材料 (2~3人分)

  • 冷やし中華用の生麺 … 2~3玉
  • 冷やし中華のタレ … リンク先分量で1回分
  • マヨネーズ … 好みで少々
  • 練り辛子 … 好みで少々
  • きゅうり … 1/2~1本
  • トマト … 1/2~1個
  • にんじん … 1/3本
  • 薄焼き卵 … 卵2~3個分
  • ハム(薄切り) … 4~5枚

※具材の分量は人数に合わせて適宜調整して用意してみてください。

スポンサーリンク

冷やし中華の作り方

冷やし中華の下ごしらえ

このページでは、冷やし中華の具材として、そろえやすいきゅり、薄焼き卵、トマト、にんじん、ハムを使用します。

麺については、生麺コーナーにあるタレ付きの商品か、麺だけ入った商品を買ってください(※「冷やし中華のタレ」も参考に!)

※冷やし中華のタレを作って冷蔵庫で冷やしておく必要があれば、当日の早くにか、日持ちするので事前に作っておくとよいです。※「冷やし中華のタレ」

冷やし中華の具の準備

きゅうりは両端を切り落として、斜めに3㎜幅ほどに切り、それを重ねて棒状に切ります。

にんじんは皮をむいて繊維にそって2~3㎜幅の薄切りにして、きゅうりと同じように棒状に切ります。

卵2~3個分は「薄焼き卵」も参考にフライパン等で焼き、細切りにしておきます。

ハムは切る前に1枚ずつはがし(後でほぐしやすくするため)、3㎜幅くらいに切ります。

トマトはヘタを切り落として、1.5㎝幅ほどのくし切りにします。切った具材は(あまりばらばらにせず)麺が茹で上がるまで冷蔵庫に入れておくとよいです。

麺を茹でるためのたっぷりのお湯が沸いたら、麺を茹でる前に棒状に切ったにんじんを固ゆでします

ゆで時間は1分半前後で、固ゆでできたらすぐに冷水に取って冷まします(お湯も冷水もこの後の麺茹で使うので捨てずに!)。

中華麺のゆで方/冷やし方

※このページでは、茹でたあとの麺を氷水を一回だけ作ってしっかり冷やす方法で〆ます(氷水に余裕があれば、何度も氷水を入れ替えて冷やせばOKです)

具材が準備できてから麺を茹でます(短い時間なので、吹きこぼれしないように鍋の前に付いて茹でるのがおすすめ)。

沸いた湯の中に生麺を軽くほぐしてから投入し、すぐに箸でほぐします。再沸騰したら火を少し弱めながら、袋の表示時間通りに茹でます。茹で終えたらすぐにざる上げします。

ざる上げしたら、空いた鍋に水を貯め、熱々の麺を水の中に入れ、手や箸でさばいて熱を取ります。この作業を3~4回繰り返して、麺をひと肌以下の温度にします。

※熱々の麺を氷水に入れても芯まで冷えにくいため、(何度も氷水を作れる場合以外は)上のように先に粗熱を取ることが大切です。

麺の粗熱が取れたら、氷水を作ってざるごと浸します。麺がしっかりと冷えたら、水気を切ります。

水気を切った後、麺を手で強くざるに押しつけて、麺の中に含まれる水気を押し出すと、仕上がりが水っぽくなりにくいです。

冷やし中華の盛り付け

冷やし中華の盛り付けは、少し深さのある平皿などにはじめに冷えた麺をこんもりと盛り付けます。

いくつかある具材に関しては、盛り付けた麺の中央に立て掛けるように、彩りよく配置するようにするとよいです。

好みでマヨネーズと練り辛子を添えて、食べる直前にタレをかけていただきましょう!

【冷やし中華のレシピ動画】

レシピ動画をyoutubeの白ごはん.com Channelにアップしています。特に麺をしめる最後の工程など、ぜひ動画も参考にしてみてください。

上のレシピに戻る

【補足】

  • 冷やし中華の具材のアレンジとしては、カイワレ菜、ゆでたアスパラやもやし、ハムの代わりにチャーシューやかにかま、戻したわかめ、紅生姜など、家にあるものでも美味しいです。
  • このレシピでは、麺をゆでる前のお湯でにんじんをゆでる工程にしています。もし、にんじんだけを別鍋でゆでる余裕があるなら、にんじんは塩ゆでにするほうが、具材としてはメリハリがより付くことになるのでおすすめです。
  • 動画ではさらに詳しく紹介していますが、麺を冷やすときに作る氷水も、水と氷を合わせた後に、よくかき混ぜて水自体を冷やす、それから麺を浸けて冷やすようにすると、麺がしっかり冷えると思います。

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. 冷やし中華の作り方/レシピ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

秋のレシピランキング

このレシピが使われている献立・特集