ごはんがすすむ!炒り豆腐のレシピ/作り方
調理時間:30分※干し椎茸を戻す時間を除く
炒り豆腐の材料 (2~3人分)
- 木綿豆腐 … 1丁(約350g)
- 鶏もも肉 … 100g(※)
- にんじん … 1/2本
- 干し椎茸 … 中サイズ2個
- 卵 … 1個
- 薬味ねぎ … 1本分
- ごま油 … 大さじ1
- 醤油(あれば薄口) … 大さじ1と1/2
- みりん … 大さじ1
- 砂糖 … 小さじ2
- 干し椎茸もどし汁 … 大さじ2ほど
※鶏もも肉は“炊き込みご飯用”などの細かく切られたものでもOKです。また、鶏肉の代わりにちくわを輪切りにして加えても美味しいです。
スポンサーリンク
ごはんがすすむ!炒り豆腐の作り方
炒り豆腐の材料の下ごしらえ
炒り豆腐の材料は、『木綿豆腐、鶏肉、にんじん、干し椎茸、卵』です。薬味として、刻みねぎもあると色どりと風味が良くなります。
いちばんはじめの準備は、数時間前から干し椎茸を水に浸して戻しておくこと。しっかり芯まで戻しましょう。
戻った干し椎茸は水気をしぼって軸を落とし、薄切りに(戻し汁は味付けで使います)、にんじんは3~4㎝長さの棒状に切ります。
※鶏肉はもも肉がおすすめ。カットされたものを用意するか、自分で皮ごと1cm角ほどに切っておきます。
また、木綿豆腐は炒める前に下ごしらえが必要です。鍋に熱湯を沸かして塩小さじ1(分量外)を入れ、豆腐を手で割り入れて、芯まで熱くなる程度(2分ほど)ゆでます。
ゆでた豆腐はすくい取って、キッチンペーパーや布巾を広げたざるに広げます。
こうすることで、木綿豆腐の余分な水分が抜け、食感がよくなります。また、塩味もついて仕上がりの味にメリハリがつきます。
※下ごしらえとして、ざるに広げておくだけでも十分ですが、上のように粗熱が取れてから、豆腐を包むように軽く水分を吸い出すと完璧です。
炒り豆腐のレシピ/作り方
コクも風味も強いごま油大さじ1を鍋に入れて中火で熱し、はじめににんじんだけを1~2分炒めて軽く火を通します。
続けて鶏肉を入れ、全体の色が変わってくれば干し椎茸を加えます。ここで、塩ひとつまみ、こしょう少々(各分量外)で下味をつけます。
※炒り豆腐は汁気が少ない状態で仕上げていくため、はじめの炒める段階でにんじんに火を通しておかないと、硬いまま仕上がることがあるので要注意です。
続けて、豆腐を加え、ヘラなどを使って豆腐を軽くつぶしながら炒め合わせます。
Aの調味料(醤油大さじ1と1/2、みりん大さじ1、砂糖小さじ2、椎茸の戻し汁大さじ2ほどを加え、弱めの中火で軽く汁気を煮詰めます。
3~4分煮て煮汁が少し減ってきたら、溶き卵を加えます。全体にまわしかけ、ヘラで底から混ぜ合わせます。
卵が固まってきたら火を弱め、(好みで)刻みねぎを加えて出来上がりです!最後に味見をして、塩気が足りなければ塩少々で調整してください。
【補足】
- 新しい豆腐を使えば冷蔵庫で3日ほど日持ちします(目安として)。
- 鶏肉をちくわに置き換えしても、あっさりとした仕上がりで美味しいです。また、豆腐に合わせる他の具材は、鶏ひき肉、かまぼこ、しめじやえのき茸などでも。
- 薬味ねぎがなければ、絹さややいんげん、かぶや大根の葉をゆでて刻んだものでも美味しいです。
- 上の仕上がりの写真は、薄口醤油で作ったもの。濃口醤油を使うともう少し茶色に仕上がります。
- 食卓に出すときは冷たいままでもいいですし、好みで再度温めても。弁当に入れるときは作りたてに近いものを使うとよいです(弁当の場合は特に芯まで加熱した後に一度冷ましてから!)。
- レシピ更新情報:スマートフォン閲覧時の用に写真を大きく変更し、文章もリライトしました(2021.7)
お気に入りを登録しました!
メモを保存しました!
「お気に入り」の登録について
白ごはん.comに会員登録いただくと、お気に入りレシピを保存できます。
保存したレシピには「メモ」を追加できますので、
自己流のアレンジ内容も残すことが可能です。
また、保存した内容はログインすることでPCやスマートフォンなどでも
ご確認いただけます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク