おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

なすの炒め揚げの味噌汁のレシピ/作り方

なすの炒め揚げの味噌汁の写真

調理時間:20分

なすはとても油と相性のよい食材です。味噌汁もまた、少しの油が加わることで美味しくなります(暑い時期でも油のコクで食べやすくなります)。

とはいえ「なすを揚げる」のは手間がかかるので、「炒め揚げ」して味噌汁の具にして仕上げます!

このレシピのキーワード
なす
ごぼう

印刷する

なすの炒め揚げの味噌汁の材料 (3人分前後)

  • なす … 1本
  • ごぼう … 1/5本
  • 刻みねぎ … 少々
  • だし汁 … 500ml
  • 味噌 … 大さじ2と1/2ほど
  • サラダ油 … 大さじ1と1/2

※だし汁については「だし汁の取り方」のページも参考に。

スポンサーリンク

なすの炒め揚げの味噌汁の作り方

味噌汁の具を準備する

なすは油と相性がよく、味噌汁の具にするときも素揚げすると暑い時期でも食べやすくなります。今回は家庭でより手軽に作れるように『素揚げではなく、なすを炒め揚げして作る』やり方を紹介します。

まず、なすはへたを切り落として縦半分に切り、皮目に斜めに浅く切り込みを入れます(1〜2㎜間隔くらいで)。それから3㎝長さに切ります。なすはすぐに炒め揚げすれば水にさらす必要はないので、鍋と油も用意しておくとよいです(切ってから時間を置くときは水にさらしてください)。 また、ごぼうはささがきにして水にさらしておきます。

※なすの皮目に切り込みを入れるのは食べやすくするためと、油の染み込みをよくして、なすの皮の色をきれいに仕上げるためです。また、ごぼうをささがきにする時間がないときは斜め薄切りでOKです!

なすの炒め揚げのやり方

「鍋を使って炒め揚げ→取り出してそのまま味噌汁を作る」という流れなので、いつも味噌汁を作る鍋にサラダ油を入れて熱します(※サラダ油は少し多めです!)。

油が温まったらなすの皮目を下にして入れ、しばらく炒め揚げします。時おり箸でなすの端を抑えて、皮目全体に油がまわるようにするときれいに仕上がります。皮目をきれいに炒めたら、裏返して反対側を炒め、火が通ったら一度取り出します。

※炒め揚げしたなすをだし汁の中で長く煮ると色が飛ぶので、最後にさっと温める程度にするとよいです。

なすの炒め揚げの味噌汁の作り方

なすを炒め揚げした鍋にサラダ油が残っていればキッチンペーパーでふき取ります。鍋にだし汁と水気を切ったささがきごぼうを入れて沸かし、ごぼうに火を通ったら味噌を溶き入れます。 最後に炒め揚げしたなすを戻し入れてさっと温め、椀に盛り付けて刻みねぎを盛り付けます。
*味を見ながら味噌大さじ2と1/2を目安に調整してみてください。

【補足】

  • 個人的には味噌汁をひとつのおかずのように、ごはんに合うものに仕上げたいので、味が濃いめのほうが好きです。家庭で使っている味噌の濃さや、味噌汁を「おかずっぽく濃く仕上げるか」「さらりとした汁物とするか」などの好みで、 味噌の分量を調整してみてください。

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. なすの炒め揚げの味噌汁のレシピ/作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このレシピのキーワード
なす
ごぼう

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

洋食レシピランキング