きゅうりの胡椒漬けのレシピ/作り方
調理時間:10分
きゅうりの胡椒漬けの材料 (2人分)
- きゅうり … 1本
- 塩 … 小さじ1/2弱
- こしょう … たっぷりめ(写真参考に)
- ごま油 … 小さじ1ほど
スポンサーリンク
きゅうりの胡椒漬けの作り方
きゅうりの下ごしらえ
きゅうりはヘタを切り落とし、長さを3等分に切ります(必須ではないですが、ヘタを切った部分は皮が硬いので、包丁でくるりとむき取るとよいです)。
長さをそろえたきゅうりは、縦8等分に細長く切ります。
ボウルにきゅうりを入れ、塩小さじ1/2弱を加えて全体になじませてから5分おきます。
きゅうりの胡椒漬けのレシピ
5分おいたきゅうりは、手の中で向きをそろえて持ち、ぎゅっと水気をしぼります。
そのまま器に盛り付け、上からごま油小さじ1とこしょうをふりかけて出来上がりです。こしょうは全体にたっぷりかけると美味しいです。
【補足】
- はじめに加える塩を控えめにして、食べるときに醤油を少しかけても美味しいです。お好みで。
- 胡椒は後から加える作り方ですが、レシピ名は“胡椒漬け”とさせていただきました。
- レシピ更新情報:工程中の材料を見やすくする等、一部をリライトしました(2025.7)
お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!
「お気に入り」と「メモ」の保存について
白ごはん.comに会員登録いただくと、お気に入りレシピを保存できます。
保存したレシピには「メモ」を追加できますので、
自己流のアレンジ内容も残すことが可能です。
また、保存した内容はログインすることでPCやスマートフォンなどでも
ご確認いただけます。
全体の流れをつかもう!
- きゅうりを切る
- きゅうりに塩をして5分おく
- きゅうりの水気をしぼり、器に盛る
- ごま油とこしょうをかける
※詳しくは写真付き本文をご覧ください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク