おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

こんにゃくの下ごしらえ(下ゆでやあく抜き)のやり方

こんにゃくの下ごしらえの写真

調理時間:10分

このレシピを動画でみる

こんにゃく特有の臭みは、調理前にきちんと下ごしらえをすることで料理への影響もなくなります。

ちぎりこんにゃく、塩もみ、ゆで方など、こんにゃくの下ごしらえの基本をまとめました。

このレシピのキーワード
こんにゃく
料理のマメ知識
知っておくと便利

印刷する

こんにゃくの下ゆで/下処理の材料 (分量不問)

  • こんにゃく … 1枚
  • 塩 … ティースプーン1杯ほど

スポンサーリンク

こんにゃくの下ゆで/下処理のやり方

ちぎりこんにゃくのやり方

こんにゃくは表面がつるっとして味がのりにくい食材のため、家庭で調理するときはスプーンでひと口大にちぎるのがおすすめです。

下の写真のように、こんにゃくの角からひと口大になるようにスプーンでちぎります。包丁で切るよりも表面にザラツキができるので味がのりやすくなります

※その他のやり方としては、「スプーンを使わずに手でちぎる」「味がのりやすいように、切る前に格子状に浅く包丁で切り込みを入れてから切る」などがあります。

こんにゃくの塩もみのやり方

こんにゃく特有の臭みを除く目的で、「塩もみ」を行うのも白ごはん.comの工程でよく登場します。

ちぎったこんにゃくをボウルに入れ、ティースプーン1杯ほどの塩を全体にまぶします。そのまま5分ほど置けばOKです。。

※塩もみすることで水分が出てきます。こんにゃく特有の臭みも水分と一緒に取り除くことができます。

※ただ、後々に濃いめに味付けをしたい場合は、下ごしらえの段階で塩もみをする=塩味がついてしまうので、塩もみはせずに、次で紹介する下ゆでのみ行うというやり方でもOK。「こんにゃくのおかか煮」がそんな作り方です。

こんにゃくの下ゆで/あく抜きのやり方

鍋に湯をわかし、塩がついたままのこんにゃくを入れて2〜3分ゆでます
*ゆでることも、塩もみするのと同様、こんにゃくの臭みを取り除くことが目的です

こんにゃくをざる上げして、そのまま水に浸けずに、しっかりと水気を切ってから料理に使いましょう。

【こんにゃく甘辛動画の前半部分(下ごしらえの)も参考に!】

レシピ動画をyoutubeの白ごはん.com Channelにアップしています。特にスプーンでのちぎり方など、ぜひ動画も参考にしてみてください。

上のレシピに戻る

【補足】

  • ざる上げした後に、水に浸けずにそのまま水気を切ることを、調理用語で「おかあげする」と言います。おかあげすることでも、余分な水分が抜けて味がしみ込みやすくなります。
  • こんにゃくの臭みは、凝固剤として使われる水酸化カルシウムなどが由来となっています。

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. こんにゃくの下ごしらえ(下ゆでやあく抜き)のやり方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

秋のレシピランキング