おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

だしいらず!ひじきのそぼろ煮のレシピ/作り方

ひじきのそぼろ煮の写真

調理時間:20分※ひじきを戻す時間は除く

定番のひじきの煮物はだし汁が必要ですが、鶏ひき肉を使った『そぼろ煮』ならだし汁いらずで作ることができます!

そぼろの旨味もしっかりひじきに乗ってくれるので、ごはんも進む味わいです。ぜひお試しください。
【保存の目安:冷蔵で3〜4日ほど、冷凍で1か月】

このレシピのキーワード
ひじき
海藻
鶏ひき肉
にんじん
常備菜
お弁当

印刷する

ひじきのそぼろ煮の材料 (2〜3人分)

  • ひじき(乾物) … 20g
  • 鶏ひき肉(もも肉) … 100g
  • にんじん … 1/3本(約50g)
  • サラダ油 … 小さじ1
  • 水 … 100ml
  • 醤油 … 大さじ2
  • みりん … 大さじ2
  • 砂糖 … 大さじ1と1/2

スポンサーリンク

ひじきのそぼろ煮の作り方

ひじきのそぼろ煮の材料

用意するのは『ひじき、鶏ももひき肉、にんじん』の3種です。うま味の強い鶏ももひき肉を使うことで、だし汁いらずで美味しく作れます。

ひじきはたっぷりの水に30分ほどひたして水戻しします。にんじんは4〜5㎝長さのせん切りにします。

※鶏ひき肉は、むね肉だとうま味が少し弱いので、もも肉がおすすめです。また、ひじきの種類は長ひじきでも芽ひじきでもどちらでも大丈夫。ただ、長ひじきなどの長いものの場合は戻した後に食べやすい長さに切ります。

ひじきのそぼろ煮のレシピ/作り方

鍋にサラダ油を入れて弱め中火で熱し、まずはじめに鶏ひき肉を炒めます。ダマにならないようにほぐしながら炒め、鶏の臭みを消して味を引き立たせるために塩、こしょう少々(分量外)で下味をつけます。

肉に火が通れば、にんじんを加えてさっと炒め合わせます。

続けて水気をしっかり切ったひじきを加え、底から混ぜながら軽く炒めます。

※ひじきの臭みを取るため、下処理で一度ひじきを熱湯でゆでこぼす方法もありますが、ここでは軽く炒めることでひじきの磯臭さも抜くようにします。

続けて、Aの調味料をすべて加えます。軽く混ぜて調味料を溶かし、沸いてきたら少し火を弱め、鍋肌がぐつぐつ沸き立つ火加減を保って7〜8分煮ます

途中、はじめのひき肉を炒めたときのこびりつきがあれば、その部分を箸で落とすとよいです(それもうま味に変わるので)。7〜8分を目安に煮て、煮汁が少なくなれば味を見て、よければ火を止めて完成です。

【補足】

  • 常備菜として冷蔵庫で3〜4日ほど保存可能。冷凍保存もできるので、上の分量の2倍で作るのもおすすめです(その際は煮る時間を少しのばすとよいです)!
  • 乾燥ひじきには「芽ひじき」「長ひじき」があります。どちらかというと芽ひじきのほうが一般的ですが、長ひじきは太い分、煮含みもよくて食べ応えがあります。 好みのものでお試しください。
  • 煮詰める加減は好みで変えてみてください(ごはんと食べたり、弁当に入れるなら少し濃いめがよく、たくさんおかずとして食べたいときは少しあっさりめの煮詰め加減にするなど)。
  • 食卓に出すときは再度温めてから、弁当に入れるときは作りたてに近いものを使うとよいです(弁当の場合は特に芯まで加熱した後に一度冷ましてから!)。

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. だしいらず!ひじきのそぼろ煮のレシピ/作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このレシピのキーワード
ひじき
海藻
鶏ひき肉
にんじん
常備菜
お弁当

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

11月のレシピランキング