おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

大根の皮の美味しい活用法!きんぴらのレシピ/作り方

大根の皮のきんぴらの写真

調理時間:10分

大根の皮を厚くむき取った後は、皮は捨てずにぜひ活用してみてください!

「大根の皮のポン酢漬け」と並んで、うちで定番なのが「大根の皮のきんぴら」。食感もよく、ご飯が進みます!
【保存の目安:冷蔵で5日ほど】

このレシピのキーワード
お弁当
大根
始末の料理
きんぴら
ヴィーガン

印刷する

大根の皮のきんぴらの材料 (2〜3人分)

  • 大根の皮 … 150g
  • 赤唐辛子 … 1本(好みで)
  • ごま油 … 小さじ1
  • しょうゆ … 大さじ1と1/2
  • 砂糖 … 大さじ1
  • 酒 … 大さじ1/2

スポンサーリンク

大根の皮のきんぴらの作り方

大根の皮の切り方/保存方法

大根にやわらかく火を通す煮物やふろふき大根などでは筋っぽい部分を厚くむき取って料理するのが美味しく作るコツになります。

そういったときは、大根の皮を捨てずに「ポン酢漬け」「きんぴら」にするのがおすすめです。

※大根の皮を皮を厚くむくときは、ピーラーではなくて包丁でグルッとむき取ると、他の料理に活用しやすくなります。むき取った皮はポリ袋に入れて冷蔵保管しておけば、3~4日は日持ちするので、時間のあるときに作るとよいです。

大根の皮をきんぴらにするときは、ごま油や赤唐辛子を合わせると、食べやすく美味しく仕上がります(皮の部分は大根らしい風味が強いので)。

大根の皮は厚くむいたときは5㎜厚くらいあると思うので、切る幅もそれに合わせ、繊維にそって5〜6㎜幅の棒状に切ります。

あとは、炒める前にAの調味料を容器に合わせて溶かし混ぜておき、唐辛子を入れる場合は種を除いておきます。

大根の皮のきんぴらのレシピ/作り方

フライパンにごま油を入れて中火で熱し、熱くなれば大根の皮と唐辛子を入れます。

中火のまま3分ほどしっかり炒め、大根に少し透明感が出るくらい火を通します(ここで多少焼き色がついてもOK。それも風味アップにつながります)。

3分ほど炒めたら、大根にほぼ火が通っているので、ここでAを加えます。

あとは焦げ付かないように混ぜながら、調味料がなくなるまでしっかり煮詰めて完成。好みでごまをふりかけるなどしても美味しいです。

【補足】

  • 冷蔵庫で5日は日持ちする常備菜となってくれます。
  • 今回は皮150gを使っています。大根1/2本以上の皮を用意してから作るくらいが効率的だと思います。

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. 大根の皮の美味しい活用法!きんぴらのレシピ/作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このレシピのキーワード
お弁当
大根
始末の料理
きんぴら
ヴィーガン

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

秋のレシピランキング