おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

短冊切りのやり方(野菜の切り方の基本)

短冊切りの写真

調理時間:10分以下

このレシピを動画でみる

短冊の形に似ていることから“短冊切り”と呼ばれます。薄めに切るものなので、大根やにんじんといった火を通しても煮崩れにくい野菜で行うことが多いです。

長さ4〜5㎝、幅1㎝くらいが食べやすく一般的な大きさ。切る順番にコツがあるので、ぜひチェックしてみてください。

このレシピのキーワード
野菜の切り方の基本
にんじん
毎日の食事
レシピ動画付き

印刷する

短冊切りの材料

  • にんじんや大根 … 適量

スポンサーリンク

大根やにんじんの短冊切りの切り方

はじめに、長さを4~5㎝に切る

野菜の皮をむいて、はじめに短冊切りにする長さを決めます。食べやすい4~5㎝長さくらいで、均等な長さに切るようにします。

次に、短冊の横幅を決める

長さを決めたあとは、短冊切りの横幅を決めます。1~1.5㎝くらいが箸でつかみやすいと思います。

切ったものは、繊維にそって薄く切っていくので、まな板の上に並べておきましょう

最後に、好みの厚みの短冊切りに切る

すでに長さと横幅は決まっているので、好みの幅(厚み)で端から野菜を切ります

汁ものや、さっと火を通したい時の炒め物用なら1~2㎜幅ほどがいいですし、ボリュームを出したい料理の時は4~5㎜幅ほどに切るのもおすすめです。

【短冊切りの工程動画】

レシピ動画をyoutubeの白ごはん.com Channelにアップしています。特に切り方の流れや動きなど、ぜひ動画も参考にしてみてください。

上のレシピに戻る

【補足】

  • ちょっとしたことですが、短冊切りやせん切りも繊維にそって切ることで、料理の仕上がり時に食感が適度に残る仕上がりになります。
  • レシピ更新情報;スマートフォン用に写真を大きく変更、工程写真もすべて撮り直し、文章もリライトしました(202008)

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. 短冊切りのやり方(野菜の切り方の基本)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

洋食レシピランキング