おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

もずくスープのレシピ/作り方

    もずくスープの写真

    調理時間:10分以下

    もずくは酢の物だけでなく、スープにもおすすめ。生姜やねぎなどの薬味を合わせれば、香りよく仕上がります。

    和洋中、どんな献立にも合わせやすいシンプルな汁物だと思います!

    このレシピのキーワード
    もずく
    海藻
    市販品を自家製で

    印刷する

    もずくスープの材料 (3人分前後)

    • もずく(生食用) … 100g
    • 生姜 … 1かけ(10g)
    • 刻みねぎ … 少々
    • 白いりごま … 少々
    • だし汁 … 500ml
    • 醤油(あれば薄口) … 小さじ1
    • 塩 … 小さじ2/3

    ※だし汁については「だし汁の取り方」のページも参考に。

    もずくスープの作り方

    もずくスープの材料

    もずくスープは生姜のしぼり汁を加えてすっきり仕上げ、ねぎやごまなどの薬味も合わせるのがおすすめです。

    汁ものなので、特にもずくは切る必要もないため、下ごしらえは薬味類を準備しておけばOKです。ねぎを刻み、生姜は皮ごとすりおろしておきます。

    ※もずくは生食用のもずくを使用します。

    もずくスープのレシピ/作り方

    鍋に分量のだし汁を入れて火にかけ、温まってくれば醤油と塩を加えて味付けします。

    沸騰直前にもずくを入れ、おろした生姜をギュッとしぼって生姜のしぼり汁を加えます。

    全体を混ぜ合わせ、再度沸騰直前まで火にかけてもずくを温めてから器にそそぎ、薬味類をちらします。

    【補足】

    • 好みでごま油を加えるなどすると中華風に仕上がります。

    熱湯をそそぐだけのかつおだしも活用ください!

    3分でできる即席かつおだしも紹介しています(レシピにも書いていますが、だしがらは冷凍して4〜5回分をまとめて2番だしです!)。「そそぐだけ簡単かつおだし」

    お気に入りを登録しました!

    メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

    閉じる

    メモを保存しました!

    1. ホーム
    2. レシピ検索
    3. もずくスープのレシピ/作り方

    検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

    ジャンル
    種別
    調理時間

    人気のキーワード

    {{rankings_title}}

    {{rankings_title}}

    このレシピが使われている献立・特集