おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

豚キムチのレシピ/作り方

豚キムチ炒めの写真

おうちで美味しい豚キムチを作るには、豚肉と野菜をはじめに炒め、醤油で下味をつけるとよいと思います。キムチやニラは最後に加えます。ぜひやってみてください。

◆キムチが引き立つ!「ピリ辛春雨サラダ」

このレシピのキーワード
豚バラ肉
おつまみレシピ
もやし
がっつり・スタミナ
YouTube料理動画
おうち居酒屋
キムチ
ビールに合う

印刷する

豚キムチ炒めの材料 (2人分)

  • 醤油 … 大さじ1
  • こしょう … 少々
  • 塩 … 仕上げに適宜

豚こま肉で作る場合は、適度に脂の入ったものを用意するとよいです。

スポンサーリンク

豚キムチ炒めの作り方

豚キムチの下ごしらえ

豚キムチ炒めには、風味が立ちやすい生姜やニラはぜひ入れたいところ。今回はそこに食感よい大豆もやしも合わせています(なければ普通のもやしでもOKです!)

生姜は皮をむいてせん切りに、玉ねぎは3〜4㎜幅に切ります。

また、豚肉は2㎝幅に、ニラは3〜4㎝幅に切ります(市販のキムチは、カットされてなければ食べやすく切っておきましょう)。

豚キムチのレシピ/作り方

フライパンにごま油小さじ1と生姜を入れて中火にかけ、香りが立ってきたら、豚肉を広げ入れて両面をさっと炒めます。

豚肉にある程度火が通ったら、ここで強火にして、玉ねぎと大豆もやしを加えます。フライパンをふって炒め合わせ、玉ねぎに火を通します。

玉ねぎに火が通ったら、醤油大さじ1とこしょう少々で味付けをします。
豚キムチはキムチの味付けに頼りがちですが、キムチを入れる前の段階で全体に醤油味をつけておくと、しっかり味がついて美味しく仕上がると思います。

続けて、キムチとニラを加えて炒め合わせます。

中火から強火にかけ、キムチから出てくる汁気を軽く飛ばして、出来上がりです。

※キムチの味付けが商品によって様々なので、一度味見をしてみて、塩気が弱いと感じたら最後に塩少々で味を調えてみてください!

【豚キムチ炒めのyoutube動画】

レシピ動画をyoutubeの白ごはん.com Channelにアップしています。特に炒める順番など、ぜひ動画も参考にしてみてください。

上のレシピに戻る

【補足】

  • キムチは最後に加えて、火を通しすぎないようにするとよいです。
  • 炒めはじめの薄切り肉は、肉どうしがくっつきやすいので、入れるときにある程度は肉をはがしながら広げ入れるとよいです(片面に火が通ったら、はがしやすくなるので“ある程度”で大丈夫かと!)。
  • 個人的に豚キムチの中に、大豆もやしのしっかりとした食感があるのが好きなので、大豆もやしをデフォルトのレシピにしています。好みで普通のもやしに変えてもOKですので!
  • レシピ更新情報:工程中の材料を見やすくする等、一部をリライトしました(2025.4)

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. 豚キムチのレシピ/作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

梅仕事のレシピランキング

このレシピが使われている献立・特集