だしなしでも旨い!きのこご飯のレシピ
調理時間:5分※浸水や炊く時間を除く
だしなしでも旨い!きのこご飯の材料 (2合分)
- 米 … 2合
- 椎茸 … 2~3枚
- えのき茸 … 50g(小1/2束)
- しめじ … 50g(1/4束)
- 舞茸 …50g(1/2パック)
- 醤油(あれば薄口醤油) … 大さじ2
- みりん … 大さじ1
スポンサーリンク
だしなしでも旨い!きのこご飯の作り方
きのこご飯の米と具材の準備
はじめに2合の米は、炊飯器の内釜などに入れて研ぎます。研いだら水を何度か入れ替えて水気を切り、2合の目盛りより少し少ない加減で水を加え(後から調味料大さじ3を入れることを想定)、30分から1時間そのまま置いて浸水させます。
※浸水させる時間がなく、浸水なしでそのまま炊くなら『炊き込みごはんコース』で。ここではどんな炊飯器でも美味しくふっくら炊けるよう事前に浸水する工程をとっています(浸水したら『普通コース』で炊きます)。
きのこは3~4種類ほどを準備します。今回は【椎茸、えのき茸、しめじ、舞茸】を使用しました。
えのき茸は石づきを切り落として1㎝幅に切り、舞茸は手で1㎝幅くらいに裂いたあとに、同じく1㎝幅に切ります。
※きのこはあるものを数種類、合計200~250gほど2合に対して加えてみてください。
しめじは石づきを切り落として1㎝幅に、椎茸は軸を切り落として縦半分に切り、端から2~3㎜幅に切ります。
※石づきを落としたあとの椎茸の軸の部分は(茶色くなっていなければ)、上の写真のように、手で裂いてから加えるとよいです。
だしなしでも旨い!きのこご飯の炊き方/レシピ
米粒が白濁して浸水できたら、醤油大さじ2とみりん大さじ1を加え(※2合の目盛りまで水が足りなければ足し入れてから)、やさしく混ぜ溶かします。
※薄口醤油があればそれを使うと色が淡く仕上がります(このページの写真は薄口醤油使用)。濃口醤油だともう少しごはんが濃く色づきます。
上に切ったきのこ類を広げて炊飯します。※浸水しているので普通コースの炊飯でOK!
切ったきのこを密封できる袋などに入れて、冷凍しておくと、この炊き込みご飯がより作りやすくなります。
炊飯器に入れる方法は、生のきのこと同じタイミング、凍ったままの冷凍きのこを上に広げ入れて炊飯してOKです!
ごはんが炊き上がれば、全体を底からさっくり混ぜ合わせて完成です。シンプルでやさしめの味わいなので、おかずを選ばない、毎日でも美味しく食べることができる、そんな仕上がりだと思います!
【補足】
- こんにゃくや、水っぽい具材が入っていないので、冷凍保存も可能です。また、だし汁を使った炊き込みご飯より、冷蔵での保存も長めでOKです。
- だし汁を使うきのこの炊き込みご飯のレシピでは、きのこを大きめに切っていますが、だし汁なしのこのレシピはでは細かめに切っています。そのほうが全体に味が馴染んで美味しかったです。
- レシピ更新情報:冷凍ストックしたきのこで作るやり方を追記しました(2022.11)
お気に入りを登録しました!
メモを保存しました!
「お気に入り」の登録について
白ごはん.comに会員登録いただくと、お気に入りレシピを保存できます。
保存したレシピには「メモ」を追加できますので、
自己流のアレンジ内容も残すことが可能です。
また、保存した内容はログインすることでPCやスマートフォンなどでも
ご確認いただけます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク