肉味噌のレシピ(ご飯やレタスに合わせて)
調理時間:20分
肉味噌の材料 (作りやすい分量)
- 豚ひき肉 … 200g
- にんにく … 1かけ
- 白いりごま … 大さじ2
- ごま油 … 大さじ1
- 味噌 … 大さじ3と1/2(約65g)
- 砂糖 … 大さじ2
- 塩 … 小さじ1/5~1/6
- こしょう … たっぷりめで
スポンサーリンク
肉味噌の作り方
肉味噌のレシピ/下ごしらえ
用意するメイン具材・調味料は、豚ひき肉、にんにく、味噌です(にんにくはみじん切りにしておきます)。
フライパンににんにくのみじん切りとごま油大さじ1を合わせます。
フライパンを中火にかけ、油が熱くなってにんにくの香りが出てきたら、ひき肉を加えます。
※油はコクのあるごま油がおすすめ。にんにくについては生がなければチューブ1~1.5㎝ほどで代用を。その場合は油だけ加熱して熱くなれば、ひき肉とおろしにんにくを入れてください。
肉味噌の焼き方/味付け
ひき肉を入れたら、火加減はそのままで肉を焼きます。その時、ヘラや箸でほぐしすぎないように焼くのがポイントです。
フライパンをふって、ちょっとだけ軽くほぐし、しばらく焼く、ということをくり返し、合計4分ひき肉を焼きます。
※ひき肉にしっかり火が通れば、火加減を中火から少し落としましょう。
4分ひき肉を焼くと、ところどころ塊りが残り、焼き色もまばらについてくると思います。この工程が香ばしく食感もよい肉味噌につながります。
一度火を止めて、Aの調味料(味噌大さじ3.5、砂糖大さじ2、塩小さじ1/5~1/6、こしょう)を加えます。こしょうは多めがよいです。
※塩の分量は味噌の塩分にもよるので幅を持たせています。はじめは小さじ1/6ほどを加えて、後から調整しても。
再び火をつけ(弱火と中火の中間)、ヘラなどで全体をしっかり混ぜ合わせます。時折混ぜながらさらに4分ほど焼きます。
最後に火を止めてから白ごま大さじ2を加え、混ぜ合わせれば完成です。
肉味噌の保存と食べ方
出来上がった肉味噌は脂ごと保存容器に入れ、冷蔵庫なら5日ほど、冷凍なら1か月ほど日持ちします。
冷めると脂が固まるので、再加熱可能な保存容器に入れるとよいです(下の写真のように金属製の容器に入れる場合は、脂が固まったら軽く湯煎してから食べるなどしても)。
食べ方はシンプルに温かいごはんにのっけるのがまずはおすすめ。他には、シャキシャキのレタスに包んで食べたり、冷奴にのっけたりと、好みの使い方をしてみてください。
【補足】
- ひき肉にも白い脂が多いもの、そうでないものがあります。脂が多いもので作ると仕上がりが少し脂っぽくなるので、購入の際にも選んで買うようにしてみてください。
お気に入りを登録しました!
メモを保存しました!
「お気に入り」の登録について
白ごはん.comに会員登録いただくと、お気に入りレシピを保存できます。
保存したレシピには「メモ」を追加できますので、
自己流のアレンジ内容も残すことが可能です。
また、保存した内容はログインすることでPCやスマートフォンなどでも
ご確認いただけます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク