おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

きょう何つくる?

【弁当日記#28】なすの煮浸しの弁当

#作り置きが心強い!お弁当シリーズ

なすの煮びたし、きのこマリネはどちらも冷蔵&冷凍保存が可能な常備菜です。

作れるときにまとめて作っておき、冷凍保存なら前日に冷蔵庫に移しておきましょう!朝は三角たまご焼きとついでにいんげんを炒めるだけ!

お気に入りを登録しました!

スポンサーリンク

なすの煮浸し、きのこマリネは時間のある日に作っておく!

【冷凍ストック可な2品】なすの煮浸しは〔冷蔵で3~4日ほど、冷凍1か月ほど〕、きのこマリネは〔冷蔵で5~6日ほど、冷凍で1か月ほど〕保存がきく常備菜。ぜひ時間のあるときにまとめて作って、小分けにしておいてください!

【味の組み合わせもばっちり!】今回はなすの煮浸しは冷凍のものを(前日に冷蔵庫に移して解凍)、きのこマリネは冷蔵ストックを使いました。なすはボリュームもあるし、きのことも食感や味わいが異なるから、いい組み合わせだと思います。

1

手軽な三角たまご焼きは、いんげん等の添え野菜と当日に焼く!

【三角たまご焼きを作る】当日の朝に「三角たまご焼き」を作ります。普通の卵焼きより手軽ですし、裏返したら空いた場所でいんげんなどの添え野菜を炒めやすいんです!(今回はモロッコいんげんを焼きました)

【いざ盛り付け!】なすの煮浸しときのこマリネは味が混ざっても問題ないので、仕切りは無し。三角たまご焼きは半分に切ってから、間にマヨネーズを挟んで弁当おかずっぽくしました。また、娘はミニトマトも好きなので、彩りのために追加。※お弁当が傷みやすいそうな時期は、解凍したなすの煮浸しをレンジ加熱で一度朝にしっかりと温め、それを冷ましてから盛り付けるとよいと思います。

【これで完成!】常備菜を2品使ってのお弁当。ごはんにはゆかりと塩昆布をたっぷりそえて出来上がりです。ストックがあれば、けっこう作りやすい1品かと思います!

1

▼「【弁当日記#28】なすの煮浸しの弁当」レシピ一覧▼

  1. ホーム
  2. きょう何つくる?
  3. 冷凍活用でも!なすの煮浸しときのこマリネのお弁当|白ごはん.comの作り置きが心強い!お弁当シリーズ

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

洋食レシピランキング