おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

きょう何つくる?

ピーマンの肉詰め 献立の組み合わせ

#きょうの献立案

スーパーで買い物をしながら「こういう組み合わせいいな~」と作った献立を紹介しています。※下の写真は横スライドで数枚の写真がチェックできます※

お気に入りを登録しました!

スポンサーリンク

ピーマンの肉詰めは好みのひき肉で!

【ピーマンの肉詰めのお肉について】白ごはんcomでは、定番の合いびき肉で作るレシピもあれば、鶏ひき肉であっさりめに仕上げるものもあります。ピーマンと好みのひき肉を買ってきて、ぜひ作ってみてください。ちなみに、基本のハンバーグとタネのレシピは似ていますが、ピーマンの肉詰めのほうは、玉ねぎを炒めず生のみじん切りを合わせています。ピーマンの食感もあるから、そのくらいがちょうどいいんですよね。そのぶんタネについては、作りやすさもあると思います!

【常備菜のきのこマリネ】副菜のストックが1品でもあると、献立づくりがかなり楽になります。うちは娘の弁当もあるから冷蔵庫にたいてい何かしらの副菜ストックを作って用意してあることが多いです。その中でも人気なのが「きのこマリネ」。サイトのレシピではきのこだけですが、きのこと一緒にせん切りにした人参を(はじめから一緒に混ぜて)レンジ加熱して彩りよく仕上げています。

1

ピーマンの肉詰めが主役!白菜のみそ汁が食感のバランスも◎

【ピーマンの肉詰め献立】今回は合いびき肉で作ったピーマンの肉詰め。主菜の食べ応えのよさに、さっぱりとしたきのこマリネがよく合います。お味噌汁の具材は(主菜も副菜も食感がしっかりしている2品だから)じっくり火を通す系の野菜にするといいなと思いました。

【白菜と高野豆腐のお味噌汁】そこでお味噌汁の具材は、白菜ときのこマリネで余った椎茸、手軽なお味噌汁用の高野豆腐にしました。じっくり火を通した白菜は汁物にしても美味しいですよね。また、高野豆腐を味噌汁に入れる場合、自分でカットしてもよいですが、小さくカットされたものを使うと便利です!

1

▼「ピーマンの肉詰め 献立の組み合わせ」レシピ一覧▼

  1. ホーム
  2. きょう何つくる?
  3. ピーマンの肉詰めの献立|白ごはん.comの献立シリーズ

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

秋の食材のレシピランキング