オクラのごま和えやおかか和えのレシピ/作り方
調理時間:10分以下
オクラはきちんとゆでればそれだけでとっても美味しい野菜。シンプルな味付けだけで十分立派なおかずとなってくれます。
ここではごま和えやおかか和えなど、味付けも簡単なオクラのちょいおかずレシピを紹介しています。
オクラの簡単料理の材料 (2〜3人分)
- オクラのごま和え
- オクラ … 10本
- 白炒りごま … 大さじ1
- 醤油 … 小さじ1
- 砂糖 … 小さじ1
- オクラのおかか和え
- オクラ … 10本
- かつお削り節 … 1パック
- 醤油 … 適量
スポンサーリンク
オクラのごま和えやおかか和えなど簡単料理の作り方
オクラを水っぽくなくゆでる
オクラは丸のままゆでて後から切る、ガクを丸ごと切り落として穴を開けない、などのコツを抑えると、水っぽさのないゆで上がりになります。その下ごしらえやゆで方のコツは「オクラの下処理とゆで方」をチェックしてみてください。
オクラのごま和え
オクラをゆでて食べやすい大きさに切ったら、Aのごま和えの衣と合わせます。衣はまずはじめに、ごまだけをすり鉢に入れて半ずりにして(半分くらいごまが丸のまま残るくらいの加減で)、残りの醤油を砂糖を加えて混ぜ合わせます。それから切ったオクラを和えればOKです。
オクラのおかか和え
続いて、もっと簡単なおかか和えの紹介です。こちらはおかかが醤油などの水気を吸ってくれるので、弁当などにも最適!前日の晩にでもオクラをゆでておき、朝におかかと濃口醤油を混ぜ合わせるだけなので簡単です。作り方も切ったオクラとかつお節を合わせ、醤油を適量かけるだけです。
【補足】
- ゆでたてをマヨネーズと食べるのもおすすめですし、細かく刻んで納豆と合わせるのも美味しいです→「オクラ納豆のレシピ」も参考に!
オクラと他の野菜や薬味をたっぷり合わせるごま和えも!
ごま和えは食感や風味の違う野菜や薬味をたくさん混ぜ合わせても美味しいです。こちらもぜひご覧ください。「オクラやいんげん、薬味野菜のごま和えレシピ」
お気に入りを登録しました!

メモを保存しました!
「お気に入り」の登録について
白ごはん.comに会員登録いただくと、お気に入りレシピを保存できます。
保存したレシピには「メモ」を追加できますので、
自己流のアレンジ内容も残すことが可能です。
また、保存した内容はログインすることでPCやスマートフォンなどでも
ご確認いただけます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク