おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

きつねうどんとおあげのレシピ/作り方

きつねうどんの写真

調理時間:60分以下※冷ます時間を除きます

ふっくらジューシーな甘いおあげ。そんなきつねうどんもお家で作ることができます。

自分で作れば、甘いおあげものせたい放題(笑)ぜひ家できつねうどんのおあげから炊いて、一度作ってみてください!

このレシピのキーワード
油あげ
だし汁
煮干だし

印刷する

きつねうどんとおあげの材料 (作りやすい分量)

【きつねうどんの甘あげの材料】
  • 油あげ … 6枚(7㎝四方ほどの大きさのもの)
  • だし汁 … 500ml
  • 醤油(あれば薄口) … 大さじ3
  • 砂糖 … 大さじ8
【きつねうどんの材料】
  • うどん … 一人ゆで後200g目安
  • うどんつゆ … 一人300ml目安
  • 炊いたおあげ … 一人1〜2枚
  • 刻みねぎ … 適量
【2人分うどんつゆの味付け】
  • だし汁 … 600ml
  • 醤油 … 大さじ1と1/2
  • みりん … 大さじ1
  • 砂糖 … 小さじ1
  • 塩 … 小さじ1/3

スポンサーリンク

きつねうどんとおあげの作り方

きつねうどんの油揚げの下処理

はじめに、油あげを炊く前に油あげをゆでて余分な油を落とすと、上品でだしの風味が活きる仕上がりになるのでおすすめです。

鍋に湯を沸かし、油あげを入れて箸で軽く押さえて2〜3分ゆでます。それからざる上げして水にとり、冷めたら両手で挟むようにしてぎゅっと水気をしぼり出します

※きつねうどんに使う油あげは今回は7㎝四方の正方形のものを使用しました(大きめの長方形の場合は適宜枚数を減らして作ってください)。

きつねうどんのおあげの味付け/レシピ

きつねうどんのおあげは少し多めのだし汁のなかで、ふっくらと炊くと美味しく仕上がります。

火にかける前に、鍋にAのだし汁と調味料を混ぜ合わせ、軽く溶かし混ぜます。

※調味料はシンプルに「醬油」と「砂糖」だけで十分だと思います。醤油はあれば薄口醬油を使うと淡い色に仕上がります(上の写真は薄口を使用したものです)。

鍋に油あげを入れて中火にかけ、沸いてきたら落し蓋をして、弱火にします。

落し蓋をして弱火にしたら15分ほどかけてじっくりあげを炊いていきます

15分後には少しだし汁も減って、あげに味がしみ込んでいるはずです。火から外し、煮汁につかったまま冷まします(落し蓋はしたままでOK)。

※冷ます間に油あげの隅々まで味がしみ込んでくれます。食べるときは再度軽く温めてからうどんにのせていただきます。

きつねうどんの仕上げ/作り方

きつねうどんのあげが用意できたら、あとはだしを取って調味し、うどんをゆでます→「かけうどんの基本」レシピも参考にしてみてください。

コンロが空いた時に冷ましておいたおあげも一度温めなおすと、食べるときにふっくら美味しく仕上がります

好みでねぎを合わせて(私はあげの食べ応えに合わせ、ねぎも小口切りではなく斜め切りして、さっと火を通すくらいが好きです)、うどん、つゆ、あげを合わせて完成です。

肉うどんもお家で美味しく作れます!

だしの香りと牛肉の甘みが混然一体となる肉うどん。牛肉は4〜5分ほどさっと炊くだけなので、簡単に作ることができます!「肉うどんの作り方」 ぜひお試しください。

お気に入りを登録しました!

メモを保存すると自動的にお気に入りに登録されます。

閉じる

メモを保存しました!

  1. ホーム
  2. レシピ検索
  3. きつねうどんとおあげのレシピ/作り方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このレシピのキーワード
油あげ
だし汁
煮干だし

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

スポンサーリンク

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

洋食レシピランキング