なす豚ソース炒めのレシピ/作り方
調理時間:20分
なす豚ソース炒めの材料 (2人分)
- サラダ油や米油など好みの油 … 大さじ1
- ごま油 … 大さじ1
- 片栗粉 … 大さじ1と1/2
- ウスターソース … 大さじ3
スポンサーリンク
なす豚ソース炒めの作り方
なす豚ソース炒めの材料
なすと豚バラ肉に、たっぷりの香味野菜を合わせ、味付けはウスターソースのみ、というレシピです。
なすはヘタを切り落として、1㎝幅の斜め切りにして水にさらします。長ねぎ、生姜、にんにくはみじん切りに、唐辛子は種を除いておきます。豚バラ肉は1㎝幅に切って塩こしょう各少々(分量外)で下味をつけます。
なすに粉をふる
なすはキッチンペーパーで水気をふき取り、片栗粉大さじ1と1/2を全体に薄くまぶします(ビニール袋の中で振ってつけたり、刷毛でつけたり、やりやすい方法で)。
なす豚ソース炒めのレシピ/作り方
フライパンにサラダ油とごま油を各大さじ1を入れて中火で熱し、なすを重ならないように広げ入れます。
なすの両面を焼いて、ある程度(7割ほど)焼けたら端によせ、Aの香味野菜と豚肉を入れます。
豚肉と香味野菜を箸でほぐしながら炒めます。豚肉に火が通ったらウスターソース大さじ3を加えます。
フライパンを振りながら、1分ほど煮詰め、ウスターソースを全体にからませて出来上がりです。
【補足】
- 器情報:雪ノ浦裕一さんの器
- レシピ更新情報:工程中の材料を見やすくする等、一部をリライトしました(2025.6)
スポンサーリンク
こちらのレシピもおすすめ!
スポンサーリンク